
一歳未満で夜間断乳した方、夜間断乳に踏み切ったきっかけと、何日で成功したか教えてください!
一歳未満で夜間断乳した方、夜間断乳に踏み切ったきっかけと、何日で成功したか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

きのこ
長男10ヶ月ごろ夜間断乳しました。きっかけはやっぱり夜泣きでした😅
お友達が夜間断乳したら夜泣き無くなったと聞いて💡
夜中泣いたら授乳のかわりにお茶を飲ませて、テレビや音楽かけて一度落ち着かせてからひたすら抱っこで寝かしつけるって感じで、4.5日くらいで少しずつ起きる回数が減ってきて、1週間くらいで朝まで寝るようになりました☺️

くろすけ
11ヶ月でやめました!
もともと1歳で授乳はやめようと思ってましたがきっかけは妊娠です🤰🏻
1週間かからないくらいでやめれました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり1週間くらいなんですね!
離乳食の食べも良くなったので今日から頑張ります…
妊娠おめでとうございます💕- 7月1日

ゴルゴンゾーラ
夜に何度も何度も起きてその度に授乳していたので流石に疲れてきて、夜間断乳しました!
夜中起きたらとりあえず抱っこで落ち着かせて、うとうとしたらベットに寝かせてました。
夫にも起きてもらって交代したりと、協力してもらいました。
1週間くらいで夜間授乳なくても落ち着いてきましたが、未だに夜中2〜3回は起きます🤣
お茶飲んだら即寝ますが笑
-
はじめてのママリ🔰
私も一緒です、流石にきついぞ?ってなりました😅
添い乳で乳首が痛くなって変な体勢だから体も痛いし、8回くらいは起きてくれるので🤣
今日から頑張ります😢😢💦- 7月1日

はじめてのママリ🔰
離乳食が始まると同時に夜間断乳しました!5、6ヶ月で辞めました。
うちの子はぐっすり寝るタイプ、夜泣きとかも全くしないタイプだったため夜間断乳は初日で成功しました。2日目からもお乳なくてもトントンしたらすぐ寝てくれました!
よく寝てくれる子で良かったと今では思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです!
わたしも4か月くらいまでは夜中ぶっ通しで寝てたのですが、寝返りしだしてダメになりました😭
いまではよく起きてくれます、今日からがんばります!- 7月1日

優しい麦茶
8ヶ月で辞めました!二人目の妊娠が分かったからです!
3日目で慣れてくれました☺️
添い乳で寝かせてたのでひたすら腕枕とトントン、それでもダメなら抱っこで寝かせました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ出産なのですね❤️
同じ状況なので少し安心しました😢
乳は最強アイテムではありますが、最近乳恋しさに起きているので思い切って今日から断乳します、体が限界です😭
今日は寝れなそうなので覚悟します…- 7月1日
-
優しい麦茶
ちょうど1週間後が予定日です☺️
乳最強すぎて夜中頻繁に起きても添い乳でくわえさせて寝かせてました💦
1時間半〜2時間半おきに必ず起きてました💦添い乳やめてからは隣にいればぶっ通しで朝まで寝ます!🙆♀️
意外と早く慣れてくれてよかったです☺️はじめてのママリさんの息子さんも、早く添い乳じゃなくても寝られるようになるといいですね☺️- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一歳過ぎるとなかなか大変だと聞いて、添い乳だからもう体が痛くて💦寝てから8回はおきているし、今日からやろうと思って覚悟しています…