![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんまま
わたしも1月に出産しましたが、外出はほとんどしてません。
小さな赤ちゃんを外につれ歩くことに抵抗ありました。
あちゃちゃんさんの生活スタイルはわからないですが、きっと生まれたての赤ちゃんを連れ回したりしないと思いますので、必要な無いと思います😊
寒いのは寒いですが、バスタオルでくるんだり、なにが代用したら良いと思います✨😊
![MTBK©️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MTBK©️
去年、義母からミキハウスの頂きました。
ウチは10月うまれなので1月親戚の集まりなどで外出した際や、実家の往復でおくるみとして使ったりできるものでした。ベビーカーにもつけられる…とのことですが、、、ベビーカーには専用のダウンの方が全然あたたかそうなので使わないかな…
でも抱っこ紐のケープとしては、1歳過ぎた今年もつかうとおもいます。
-
mama
やはり1月出産で生まれたては
外出はなるべく控えたい
ので抱っこ紐ケープは
生まれてから考えようと
思います(>_<)(>_<)
細かく教えて下さりありがとう
ございました♡- 9月14日
![nm.y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nm.y
ユニクロの防寒スカート?(裏がフリースで表はシャカシャカのキルティングみたいになってます)使えますよ。(^-^)
セールだと更にお値段も優しいし。
抱っこの時もベビーカーの時もいづれは自転車に乗せるようになっても使えます!
もちろん、まま自身の防寒にも使えますし、便利ですよ!
-
mama
ユニクロの防寒スカートが
使えるのですね😳
色んな場面で使えそうなので
チェックしてみます✨
教えて下さりありがとう
ございました(*^^*)❤️- 9月14日
![こたこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたこた
1月2月はインフルとか流行ってる時期なので外出は控えたほうがいいかもなので、ケープは買わなくてもいいかもですね(^ ^)
春先にUVケープ買うほうが
活躍するかもですよ〜^_^
-
mama
インフルエンザも流行ってる
時期でなおさら外出は控え
なきゃですね(>_<)💦
ケープはバスタオルなどで
代用したいと思います😊
そうですね✨生まれてから
UVケープの購入考えてみます♪
回答ありがとうございました❤️- 9月14日
mama
生まれたてはやっぱり外出も
そんなしないですよね(>_<)
お宮参りのときなどの外出時は
フカフカのバスタオルなどで
代用したいと思います♡
回答ありがとうございました😊
しんまま
しつこくごめんなさい。
生ませてからの方が情報が溢れんばかりに入ってきます!出てきてからの方がイメージ湧くし!
だから先に先に買っちゃうと要らなかったり、もっといいの見つけたりしてくやしかったりします!わたしがモロにそうでした😭
ケープに限らず!
なので是非是非赤ちゃん生まれたら忙しいと思いますが、その時々でいろんなもの揃えてくださいねっ😌✨
元気な赤ちゃんが無事に生まれてきてくれますようにっ😊✨
mama
そうですよね(>_<)
先走りすぎました(>_<)💦
生まれてからわかること
沢山ありますよね😱←
私も後悔しないよう
生まれてから決めようと
思います(^o^)✨✨
丁寧に教えてくださり
温かいお言葉ありがとう
ございました(*^^*)❤️