※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳首のくわえ方について、上手にくわえさせるコツを教えてください。吸われて痛みはないが、乳首の先だけ吸っているため飲みが足りないようです。哺乳量は10分の授乳で40〜80ml。

乳首のくわえかたについて教えてください。
首の後ろを支えて、大きな口を開けたタイミングで乳首に口を押し当てていますが、乳輪までかぶりつくことができず、乳首の先しかくわえられていないようにみえます。
吸われて痛みはないのですが、乳首の先だけ吸っているからかあまり飲めていないようです。下顎の動きはしっかりしているのですが、ごくごくという喉の音は聞こえません。スケールで計測すると哺乳量は10分の授乳で40〜80mlです。
上手にくわえさせるコツがあれば教えてください。

コメント

らむりん

まだ赤ちゃんも小さいですからね、乳輪の大きさと赤ちゃんのお口のサイズが合っていないだけかと思います😊下顎側の乳輪を赤ちゃんの下顎でしっかり刺激出来ていれば母乳促進になるので、上顎の方はあんまり気にしなくても大丈夫です🥰
10分でそれくらいでしたら結構飲んでる方かと思いますよー😊
1回に40〜80飲めていれば、頻回授乳すれば丁度良い量になってくると思います!
ごくごく音は、おっぱいの出が良くなり、赤ちゃんの方もそれについてこれるようになったら聞こえると思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    赤ちゃんの元気がいいときは80くらい飲めるのですが、午後になると赤ちゃんが疲れてくるのか、私の母乳の出が悪くなるのか、30〜40しか飲めなくなります。
    1日12〜15回くらいの頻回授乳と2回のミルクでちょうどいい量になっているような気がします!このまま様子をみながらがんばってみます!

    • 7月1日