※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
妊娠・出産

初診で胎嚢しか見えず、胞状奇胎の可能性が心配。血液検査が必要だが、1週間待つよう言われて不安。待つべきか、別の病院に行くべきか悩んでいます。

最終月経から数えると7w6dです。
昨日初診に行きましたが
胎嚢しか見えず5w程度でした。

排卵検査薬を使ったため排卵が遅れたということはないです。
もうダメなのかなと思いつつ
黒い粒々が見えるので胞状奇胎ではないかと
心配になっています。

来週また診察に行きますが
胞状奇胎なら血液検査で分かるはずなので
来週の診察までに血液検査だけでも
受けられないか今朝電話したんですが
まだ初期だから判断が出来ない。
血液検査は医師が必要だと思ったらしか出来ない。

と言われ
この1週間不安に過ごさないといけないのかと
絶望しています。

1週間待つべきでしょうか?
それとも違う病院に行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリン

私には卵黄嚢が見える気がするんですが気のせいですかね😞?
胎嚢の中に小さいリング状のもの見えませんか?
翌週には心拍確認できそうなんですが・・・
週数に関しては今の時点では確かな事わからない事多いですよ!
わたしもそれくらいの時に5wくらいかな?と言われましたが
結局心拍確認できた時に、最終月経からの週数に戻りました🙆‍♀️

  • あたん

    あたん

    そういうこともあるんですね!
    ありがとうございます!

    • 7月1日