※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが注射で泣かないことについて心配しています。他の子供は泣いているのに、自分の子供は痛みを感じないのではないかと不安になっています。注射で泣かないことが普通なのか疑問です。

子供が注射で泣かない、、💦
大丈夫なのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

先日生後9ヶ月の時に日本脳炎を2回打ちましたが、全く泣かず、刺したことも気づいていないような反応でした。
同日に受けていた周りの子達は注射で大泣き、、

なんだかそれはそれで心配になり検索すると、痛みを感じない病気(発達障害)もあると見て、、

やはり泣くのが普通なのでしょうか、、?

コメント

レモン

質問の答えになっていなく申し訳ないのですが…
日本脳炎は3歳から打てるものだと思います…!
ただの打ち間違えでしたら水を差すような事をしてしまいすみません🙇🏻‍♀️

我が子も打った瞬間は泣きますがすぐケロッと笑顔になりますよ😊

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    横からすみません、
    うちの上の子も日本脳炎来週木曜日打ちますよー(^ω^)!?

    生後6ヶ月から打てますよ!

    • 7月1日
  • レモン

    レモン


    えーー😳そうなのですね!
    恥ずかしながら今知りました😅
    住んでいる地域では3歳からを推奨しており勘違いしていたようです😅

    みんとさんも🐧ペンペン23さんも
    誤情報すみませんでした!!🙇🏻‍♀️💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえー!
    たしかに早く打つの珍しいみたいで、病院の先生も今回が初めてだって言ってました(笑)

    レモンさんのお子さんもすぐ笑顔になるんですね🥰
    コメントくださってありがとうございます😊♪

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

下の子も一瞬すぎて泣かない時ありますよ😂

いちご

泣く時もあれば、全く泣かない時もありました!
今のところ問題なく育っております😊

わたあめごりら(26)

上の子は速攻泣いてましたが
下の子は え?打った?え?まじ?みたいな感じでポカーン(゚д゚)って感じでその5分後に泣くって感じでした😂😂

先生が上手とか😍😍♡

deleted user

0歳児の予防注射は4本一気にやってました。
2本目までは泣かず3本目で泣いてました。
BCGも泣かず。

1歳超えて歩くようになって、転けて血が滲んでも泣かず。

4歳の今も転けて痛いってことより、遊びたい気持ちが勝つみたいで、泣かずに遊びに戻ります。

でも3歳の予防注射は刺さった瞬間から号泣。
この世の終わりかのように大号泣。
みたことないレベルでした🤣

確かに痛みを感じない病気はあるみたいです。
どういうかげんか、その病気の人は臭いも感じないそうですよ。

はじめてのママリ🔰

1歳か2歳の頃で2回くらいは泣かない時ありましたね!
3歳になるともう病院に着いただけで今日注射打つの?って聞いてきて
打つ前から暴れだします🤣

🐰

息子は今までの注射ほぼ泣かないか、打ち終わってから泣いてました(笑)順調に育ってます☺️

りー

上の子はほとんど泣きませんでした。何回か泣いた注射もありましたが。今でも泣きません。

き

うちの子も0歳の時の注射は
泣く時と泣かない時ありました🤗

先生いわく、
太い針のものと細い針のものとかで
痛いやつ痛くないやつ
あるみたいで、

これは痛いと思うけど我慢してねー

とか言ってました🤔

ドラ

うちの子も小さい頃は泣かず大きくなったら泣いてます。

ママリ

注射によって痛いのと痛くないのとあるみたいですよ〜うちの子も3本目で泣く、1.2本目はケロっとしてるとかありました😂

deleted user

うちの子1歳で5本打ったときも泣かなかったです😂
先生にも驚かれました😂😂
1歳半でも2本一瞬ヘンッて言って終わりましたよ😂✨
普段から痛みに強いなと思うこと多いです。笑