※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子供が初めての芝生を嫌がることはよくあることでしょうか?

初めての芝生は嫌がったりするものですか?

人工芝ですが初めて子供を芝生の上に座らせてみました。
芝で遊ぶ姿可愛いだろうな〜とわくわくしていたのですが
感触が嫌だったようで、足が浮いたり固まったりでグズってしまいました😂

確かに手で触ってみると少しチクチクするし痛かったのかな〜と思ったのですが、
以前ネットで感覚過敏がある子は芝生を嫌がると見た事があるのでドキッとしてしまいました🥲

普段は感覚過敏があるような様子はなく、むしろどちらかといえば少し鈍感な方だと思います。

個人差あるとは思いますが、最初に芝生を嫌がるのはよくある事でしょうか?

コメント

riri

よくあります!
うちの子全員はじめての芝生は泣くか固まってました😂
テレビガードとして100均の人工芝が使われるくらいなので赤ちゃん全般に人気のある感触ではないと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに普段床やマットなど平坦な感触しか知らない子からすればなんだこのもじゃもじゃは😨!?ってなりますよね(笑)

    • 6月30日
きき

長女は芝生も人工芝もだめで、ギャン泣きでした!そして1歳すぎて歩けるようになってもつま先歩きでなるべく足が触れないようにしてました😂笑
2歳過ぎからは大丈夫になりました😁

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    想像したら可愛いです😂💓笑
    歩くのにも慣れてくれば足裏が強くなって平気になるのかもですね☺️

    • 6月30日
なの

よくありますよ〜!
慣れますよ✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっと安心しました☺️
    慣れるまでの過程を楽しみたいと思います🤣笑

    • 6月30日
ままり

息子も姪っ子たち(4人同い年)もみんな初めての芝生はギャン泣きでした🤣🤣🤣
可愛いですよね。笑
泣くのに何回も芝生に置いて笑ってました(最低笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    わかります🤣泣いてるところも可愛いくてついやっちゃいます😂
    そうやってだんだん強い子になってくんですよね😂笑

    • 6月30日
あかりん

初めてじゃなくてもずっと泣いてました😇😇

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    慣れるまでにもある程度期間は必要ですよね😂

    • 6月30日
ちの

あるあるだと思います🤗
それを利用して、テレビの前に人工芝のマットを置いてテレビに近づかないようにしてるのとかよく聞きますよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    実家で猫が登って欲しくないところに人工芝置いてましたが、赤ちゃんにも効果あるんですね😳‪💡‬
    よく五感の刺激に芝生がいいと聞いてたので喜ぶもんだと思ってました😂笑

    • 6月30日
さくら

うちの子も初めての芝生は嫌がってました。足の裏を浮かせてハイハイしたりしてましたよ。