上の子の通園について幼稚園入れるか悩んでいます。保育園に入れられず、幼稚園だと復職後の時間が合わない。子供の環境変化についてアドバイスを求めています。
二人め育休中の上の子の通園について。
上の子満3歳の4月というタイミングで下の子が産まれました。上の子は一歳から職場の託児所に通っており、4月から地域の保育園へ入れるつもりでしたが、年少の一年私が産休育休で就業しない状態となったため、保育園に入ることは出来ませんでした。
産後2ヶ月ほどは実家におり、里帰り終了が近づいた今、上の子を幼稚園へ入れようか迷っています。
ただ私の地域の幼稚園では、朝の預け時間が復職後だとどうにも間に合いそうになく、いまから幼稚園に入ったとしても復職する次の春には確実に保育園へ転園させることになってしまいます。
上の子は一歳で託児所へ行き始めた頃から、嫌がることなく託児所へ行くことをとても楽しんでおり、私から見ても本当に良い刺激を受けることができているなと感じてました。
下の子が産まれた後、外遊びが大好きな娘に実親と交代で付き合いつつもやはり我慢させていることも多いのか、保育園行きたい~と泣くこともありました😅
下の子に合わせて我慢させるよりも、外で色んな人と関わっていくことがこの子には良いのかなと思う一方、一年たたず転園させることになることで本人の負担にならないか、というところでかなり悩んでいます💧
主人は平日は仕事で頼れず、時には土曜日も仕事のこともあり、正直ワンオペの二人育児に自分がキャパオーバーになることが目に見えてるので、幼稚園に通わせる方向に気持ちは傾いているのですが‥
子供はすぐ環境の変化に適応できる、という話も聞きますが、実際どうなんでしょうか。同じような境遇の方、そうでない方でも、アドバイスまたはご意見くださるとありがたいです。
- みかん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
みい
私なら年中の春まで待って保育園入れます。
やっぱり環境の変化に適応できるとは思いますが時間かかる子もいますし、子供の心の負担を優先して考えます。
保育園行くまで家庭で2人見るのは大変ですし、我慢させることも多いとは思いますが、考え方変えて子供2人といられるのも半年と少しと思えばすぐに春がくるかなと思いました。
りん
産休育児中でも保育園はいれましたよ。娘と同じクラスの子は2歳くらいに、お母さんは産休中で、保育園に入園してきました、ただ。短時間扱いだった気がします。
あとは、子ども園とかだと働いてなくてもあづけられる枠があるので、仕事やめても保育園移らなくていいよと、保育園の説明会で言ってました。
もう一度市役所に保育園に入れないか確認してみたらどうですか?
市や県によって違うんですかね?
もし保育園ダメだとしたら。私なら1年でも幼稚園にあづけます。
子どもなので慣れますよ!
うちも、1歳から職場の保育園にあづけて。この3歳の4月から違う保育園にあづけてますが、泣かずに楽しんで行ってます。まぁ、うちは、遊びに夢中だから保育園がかわって情緒不安定になるとか泣くとかなかったですね!
-
みかん
返答ありがとうございます。
私もこうなるまで知らなかったんですが、育休中保育園に入れるかどうやら済んでる地域によるみたいです。実際隣の市では育休中でも保育園入園できるようです。何度か市役所で聞きましたが、市の定める保育を必要とする理由に該当しないのでの一点張りでした😢
こども園は市内に一ヵ所ありますが、やや遠い上に職場と真逆の方向で、復帰後を考えると現実的でないなと。
託児所時代も、友達との関わりや生活リズムもそうですが、季節のイベントとかもたくさん経験できて、いくのを嫌がったことは数えるほどしかありませんし、話せるようになってからは楽しそうにあったことを話してくれてて✨
半年少しの時間ですが、家に閉じ込めるに近いことになるのが果たして良いものかと悩んでます😅- 7月1日
-
りん
市によるんですね。一時保育とかで、月に何日かだけでもあづけれるといんですが。3歳児、毎日家って、けっこう大変ですよね。家だと毎日やる事同じだし。親も子もストレスたまりそうですよねー。幼稚園=習い事みたいな感覚で割り切ってあづけてみたら?4月からは、上の子も下の子も同じ保育園にいれて、姉妹でスタートだと心強い気もします。
今まで小さい頃は物と遊ぶのがメインでしたが、年少さんになり少しづつですが、人と遊ぶ方へ変わっていく時期だし。共同生活で輪を乱さないように生活する練習になるし。季節のイベントもあるし。4月まで数ヶ月ですが、学べる物はたくさんあるような気がします!うちの子はやんちゃなので、数ヶ月で転園するとしても、幼稚園、保育園に入れちゃいます!保育園だと、野菜も全部食べてくれるし、お昼寝もしてくれるし。家だと。全然野菜食べないし、お昼寝しないし、わがまま放題で。- 7月1日
-
みかん
復帰までは一時保育でと考えていたんですが、いざ連絡してみると、一時保育は基本2歳児までなんですよね‥3歳なら保育園か幼稚園入ってみえませんか??と言われてしまい😅
半年ちょいくらい自宅でと思っても、半年ちょいって実際長いなと思ったり💧
うちの子もわりとやんちゃな方かと思います😅
頂いたご意見など参考にもう少しよく考えてみます✨- 7月1日
みかん
返答ありがとうございます。
上の子は一歳から託児所預けてるので、今しかどっぷり子供二人と一緒にいられないと思う気持ちは確かにあります。
ただ里帰り中の今でさえ、爆発して娘を怒鳴ってしまったことが何度もあり、その都度大反省なのですが、ワンオペになったときが思いやられる感じです😢
卒園まで通えないことは分かってるのに幼稚園入れてしまうのは極端な気もしたり、、
子供の性格にもよるなぁとか、悶々としてます😂
みいさんとお子さんの年齢差よく似てますね!
もし差し支えなければ、みいさんが下の子を出産されたときの状況教えて頂けますか??
みい
私も主人は平日も土曜日も仕事で帰りが遅いのでワンオペなので大変さやイライラする気持ちは凄くわかります。
あと子供の保育園も辞めなくてはいけなくて4月出産→7月には退園予定でした。
でも仕事をしていれば続けて通園出来たので私は内職してました。
産後の疲れと2人の育児をして少量でも内職は凄く大変でしたが、どうしても子供の環境を変えたくなかったです。
ただ続けて保育園に行けていましたが、長女は我慢しやすいタイプで妹思いな性格もありストレスが溜まりやすく、行かせていても体調悪くなったり気持ちがいっぱいになり爆発したように泣き出したりとこの一年ありました。
保育園に頑張って行ってくれて助かるけど本当はお母さんに甘えたい、独り占めしたいだろうなと感じることが多々あり、私は何度も環境変えるぐらいなら数ヶ月ならそばにいてもいいかなと思いました。
みい
保育園に通わせて感じたメリットは
長女が保育園で遊んでくれるので親も子も気分転換になる
保育園に行ってる間は次女だけに集中できる。
デメリットは毎日の送迎を小さな赤ちゃん連れてするのが大変でした。
長女に無理させてと感じてる時もあり、休ませると続けて行かせるのが大変な時期もありました。
みかん
詳しく教えて下さりありがとうございます✨
そうだったんですね。
環境の変化はやはりストレスになりうりますよね😥
経験やご意見参考にもう少しよく考えてみます!