
子どもがお昼寝時に激しく汗をかいて困っています。汗対策でタオルを使っていましたが、巻き付きが心配で困っています。同じ経験の方いますか?対策ありますか?
子どもがものすごく汗かきで、特にお昼寝の時がすごいです💦
シャワー浴びたっていうくらいの濡れ具合とTシャツの襟辺りがぐっしょりです。
室温などには気をつけていますが、こればっかりは体質かなと思っています。
背中の汗は逆に冷えて風邪が心配なのでタオルを敷いていますが、タオルの巻き付きなどの心配でタオルは置かない方がいいと聞きました。毎日2回シーツ洗うのも大変ですので対策に困っています💦
同じようなお子さんおられますか??
何か対策などされていますか??
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも、お昼寝後はシャワー後みたいな感じです!
すんごい寝汗かきますよね!
我が家は特に対策せず、布団とかタオルもなにもかけてないです…。そして洗いもせずに自然乾燥させてます…笑

チェリー
うちもすごい汗かいてます😂
保育園でうちの子だけびしょびしょになってます😅
対策とかは何もしてません笑
上の方と同じく自然乾燥です😂
-
はじめてのママリ
返事が遅くなり申し訳ありません💦
汗やばいですよね😅
やはり自然乾燥ですよね笑
毎日毎回洗うなんてめんどくさすぎる笑- 7月2日
はじめてのママリ
返事が遅くなり申し訳ありません💦
寝汗すごいです…😂
やはり何もかけてないですか😅それが一番いいと思ってました。
自然乾燥私もやります笑
めんどくさいですよね😭