※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーで、娘が症状を訴えました。医師は1歳半ごろに治る可能性があると説明。今後の食事について相談中。

卵アレルギーについてです。

固茹で卵黄はほぼ全部食べれており、卵ボーロも1回に5.6個食べれていました。
先週、固茹で卵(卵黄卵白)を8分の1ほど食べられたため
8分の1ほどかき玉のようにし(固茹で卵嫌いであまり食べてくれなかった為)そうめんと一緒に茹で食べさせたら
蕁麻疹が出て、食後1時間半後に嘔吐し病院にいきました。
血液検査し今日結果が出て卵アレルギーとのことでした。
卵黄2 卵白3 オボムコイド4
という結果でした。

わたしの火の通し方が弱かったのも確実にあって、とても娘には申し訳ないことをしたと思います。

ドクターには、
これまで食べれてた量は食べれるはずだからそこが限界だと思ってね。1歳半くらいになったら免疫ついて治っていくかもしれないし。
と言われました。

よく見る負荷実験とかせず、今まで通りの量や卵ボーロを1歳半まで食べさせ続け、治ることってあるのでしょうか…
これから離乳食も手掴み食べを始めようと思っていたので、おやきや蒸しパンは作れそうにないな…と思っているのですが、卵アレルギーあるお子様はどのような離乳食を食べていますか?💦

コメント

ママリ

最近は負荷試験をせず、食べられる量を継続的に食べることで、アレルギーが良くなるのを待つことも多いです🌟
かき玉やフレンチトーストなどは火の通りが甘くなりやすいので気をつけて
固茹でが食べられるのなら蒸しパンなどはいけないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    人見知りMAXの娘が大号泣で先生になかなか深く聞けなくて…
    固茹で卵が嫌いだと思っていたのももしかしたら食べてる最中から気持ち悪かったのかも…とかも思いつつ
    卵ボーロも食べれていたので、蒸しパンも少量ずつあげていってもいいのかもしれないですね🤔

    • 6月30日
みみみ

娘が卵アレルギーです。1歳過ぎで検査した時は卵黄3、オボムコイドと卵白が5でした💦

負荷試験は2回していますが、あくまでもどのくらいの量が食べられるか見るだけです!うちは1歳半まで卵白は完全除去でした。気が向いた時だけ卵黄や卵黄だけの卵ボーロを食べさせてました😅ただ、味が好きではないようで1口とかしか食べてなかったと思います💦

最後に負荷試験をしたのが2歳半で、その時で全卵8分の1まで食べられるようになりました😄今は卵入ってるクッキーとかハンバーグとか普通に食べてます。離乳食の期間は何食べさせてたか正直あんまり覚えてないのですが...💦卵なしレシピは意外とあるので、ぜひ探してみてください😄

年齢が上がれば改善していくというのはあると思うので、気長に付き合っていくしかないと思います💪私はまたアレルギー反応が出るのが怖くて食べさせるのを避けまくってましたが、ありがたいことに娘は少しずつ食べれるようになってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ食べられそうなら増やしていくようにしてみます😭
    離乳食のレシピも調べてみます!ありがとうございます😭

    旦那が卵アレルギーだった為、たぶん娘も肌弱めだし同じかなと思っていたので、わかっていたもののこれまで食べれていたのでとてもショックで…
    アレルギー反応強めでも食べれるようになるんですね✨
    とても心が楽になりました🥺

    • 6月30日
  • みみみ

    みみみ

    私もまさかここまで食べられるようになるとは思いませんでした😅子供の成長はすごいものがあるので、本人の免疫に期待しながら少しずつ慣れていけばいいと思います!

    不安なことが色々とあると思いますが、卵食べられなくても娘は風邪ひとつ引かずに元気なのできっと大丈夫です😄

    • 6月30日
deleted user

同じ月齢の頃アレルギーが分かって負荷試験しましたが、少量ですぐに出てしまい一泊入院までしました。
なんですが、一歳半の時にテーブルに置いてあった卵サンドを食べてしまって、ヤバイ💦っと思ってたらまさかの何のアレルギー反応も出なくてそのまま解除になり、今では半熟玉子でも何でも食べられるようになってます😆
卵アレルギーは小さい子供に出やすく多い反面で成長する過程で自然と治る子がほとんどらしいです😌
今は月齢と調理方法が合っていなかったから出ただけで、これまで食べられていたならいずれ食べられるようになりますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    負荷試験はどの量までなら食べられるかを見る判断材料のひとつであって治療ではないので、お子さんの状況なら家で少しずつ食べさせてみる方法が妥当かなと思います🙂

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度食べられていたから負荷実験がないような感じですね🥺
    できる日のみでも少しずつ食べさせてみます✨
    とてもショックだったのですが、みなさま食べられるようになってるようでとても安心しました😭✨

    少しずつ食べさせて、またアレルギー反応出た場合、どの程度で病院受診しますか?

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出番はなかったですが、うちはお守りとしてアレルギーの薬もらっていたので、もし誤飲して出たら飲ませてねって感じでした。
    お薬もらっていないなら、口周りが赤くなったり蕁麻疹が出ただけでも受診はした方がいいと思います!
    家で様子見ていて呼吸器症状が出たら怖いので💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    今回もはじめ口周りが赤くなってるだけで、1時間半後に嘔吐、首周り蕁麻疹、お腹太ももと2.3時間で広がっていったので…
    なにかしらの症状が出たらすぐ行こうと思います🥺💦

    • 6月30日