
横浜アンパンミュージアムの楽しみ方やおすすめ情報を教えてください。特に混雑を避ける方法などが知りたいです。
横浜アンパンミュージアムの楽しみ方!!
こんなご時世ではありますが、子どもの誕生日なのでアンパンマンミュージアムに行く事にしました!
初めての為、何にも分からず。
ここはオススメ!ご飯は混むからこうしたらいいよ!
など、あれば教えていただきたいです!
子どもの行きたいところへ行かせてあげたいのと、
子どもとのお出かけなので、予定通りにはいかないことは重々承知ですが、
知ってると知らないでは全然違うので、ぜひ教えて下さい!!
- きい(5歳9ヶ月)

ma☆
お誕生日であれば、あんぱんまんレストランのバースデープランの予約をお勧めします😊お席が特別だったり、ケーキデコレーションを一緒に楽しめますよ💓
ショーなどは細かい時間割でやっているのでミュージアムで遊んでいる中で3.4回は見れるかと思います☺️
あと、テイクアウト出来るパン屋さんはどのパンも絶品で親が1番気に入ってます😂

はじめてのママリ🔰
同月齢の時に行きました!
お昼ご飯は11時ごろの開店直後に行ったら空いてました!
うどんの器付きのものが可愛いです❤️
高い割に量は少ないので、がっつり食べたいならミュージアム内ではなく、近くにある回転寿司とかでも良いと思います。
たしかはま寿司かくら寿司が近くにあります😊
アンパンマンミュージアム1階は無料なので色々見たりもしました!
お土産屋さんのものはイオンとかとラインナップは変わらないので、何も買わなかったです💦
洋服も高いので買わなかったです笑。
パン工場は昼過ぎから混み始めてました!
なので、お昼を早めに食べてすぐ並ぶかお昼前に並んじゃうのがベストです☺️
ミュージアム内は特に広すぎる訳でもないので、子供のタイミングで動いてました😳💕
うちの子はショーには興味があまりなかったみたいです💦
コメント