※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききき♡
お出かけ

おでかけについてです😵‍💫8月に第二子を出産予定で家族みんなで里帰りを…

おでかけについてです😵‍💫

8月に第二子を出産予定で家族みんなで
里帰りをします。
娘は走れるようになって保育園で水遊びやどろんこ遊びを
覚えておうちより外がいい!って感じです。
夏休みにどこか連れて行ってあげいのですが
新生児が居ますし、わたしも産後すぐなので心配です。
コロナ禍じゃなくても新生児は1ヶ月外に出さないように
言われるのに。。
里帰りする実家の母は乳児施設で働いている看護師で
絶対的な信頼を置いていますが、
新生児を預けて出るというのも授乳の心配があります(;_;)
主人と娘ふたりで、、というのも考えましたが娘はまだ
喉が渇いたなど言えないし主人は日中子供といる事がないので
熱中症や脱水にさせないかとか
わたしが赤ちゃんに付きっきりだと上の子の情緒が
安定しなかったりしないかとか心配で。。

上のお子さんが居る方、産後の過ごし方はどうされていますか?
下の子のために外出を諦めるのも酷では…?と思うのです(;_;)
おうちでプールなどはしようと思っています。

コメント

みう

無理して遠いところには行かず、遊び込みで2時間以内に帰れるところにいくのはいかがですか?下の子預けて。私も2歳前に下の子産まれたので、2、3回母に預けて上の子との時間をつくりました☺️水遊びは自宅でして、少しお出かけするだけでも上の子は嬉しいかと✨

いちご

私も8月に第二子出産予定です。勝手に親近感湧いちゃいました🥰(笑)うちも、ベランダにプール出す予定です😍