
コメント

退会ユーザー
混合じゃなくて完母で行けそうじゃないですか?
娘が去年10月に生まれて3700グラムで出産しました。
生後33日の1ヶ月検診で5158グラム。
2ヶ月3日で6540グラム
4ヶ月15日8115グラム
7ヶ月12日で10.5キロ
です😊
こんな感じで、みんなから女の子なのに大きいねーと言われます。
男の子なら普通か少し大きめくらいなのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
平気が分かりませんがうちの子から見ると大きい赤ちゃんですね🥺
うちは3500g超えで産まれて
2ヶ月半の今6000行かないぐらいです🤣
ちなみに完母で毎日スケールで測ってます👶🏼
つい最近の赤ちゃん訪問では、大きいね〜問題なし!と言われた所です✨
特に何も言われて無ければ大丈夫だと思いますよ!
体重増えないよりいいんじゃないかなぁと🥲
-
ちょん🦙
確かに体重ふえないよりかはいいですよね🥲💦ありがとうございます🙏
- 7月2日

さすけ
生後47日目です✨
3510gで産まれて、今日測ったら6020gありました😊一緒くらいですね!
完母で行けそうな気がしますが日割りでどれくらい増えていますか?🤔
-
ちょん🦙
一緒ぐらいですね✨☺️
日割りで70ぐらいです🥺💦
完母で頑張ってる所なんですが、どうしても足りなそうな時はミルクあげてて💦
さすけさんは完母ですか?
日割りでどれくらいですか?- 7月2日
-
さすけ
完母です!1ヶ月検診から昨日までで、日割りで58.7gでした!
この時期1日30gずつ増えていればいいと聞いているので、70だと十分すぎるくらいではないですか?🥰
ミルクをあげるのであれば、おっぱいが疲れたなぁと思った時に置き換えるくらいでいいのではないでしょうか☺️- 7月2日
-
さすけ
あと私は大体3時間毎に片方5分、もう片方は自ら離すまでと決めてやっています😊
この間までうちも体重が増えているのに泣き出す事が多くて、ミルク足した方がいいか悩んでいましたが、泣いたら抱っこして落ち着かなかったらオッパイにしています😌- 7月2日
ちょん🦙
詳しくありがとうございます😭
完母希望なのですが、もうオッパイ出し切った感あってもまだ泣いたりして、抱っこしても泣き止まないって時が多くて…😭💦
同じぐらいで安心しました🥺!