
帝王切開で月をまたいて高額医療費について心配。手術後に損をしないか不安。手術代だけでなく入院費も考慮すべきか悩んでいる。妊婦検診で確認予定。来月に変更可能か不安。
帝王切開で月をまたいでしまう場合高額医療費について。
9月28日入院、29日手術予定です!
月をまたいでしまう場合損をしてしまうのでしょうか??
入院費などは高額医療費に含まず手術代だけだと思っていたので聞きもせず帰ってきてしまいましたが、色々調べたら月をまたいでしまうと損をする場合もあるとありました。
来週妊婦検診なので聞いてみようと思ってますが気になってしまいました。
損をするようであれば来月に変更してもらおうと思ってますが、可能なのかなぁ?とも不安になってしまいました。
- シーナ(8歳)
コメント

♡いくみん♡
病院によりますが、月をまたぐと高くなるって聞きますよね(>_<)
私はまたがなかったのでプラスでしたよ!

カブカブ🎶
月をまたぐと、得か損で言うと損ですね😅
限度額認定証に記載されている金額が9月と10月それぞれにかかってきますので、実質手術をする9月だけが適応されると思います。
10月は薬代や処置代なので1〜2万円くらいかな?と思いますよ。😊
私は31日手術だったので、なんとか1日以降の手術をお願いしましたが病院側の都合もあり却下されました😅
-
シーナ
損ですよね😭
病院側の都合で却下なんてあるんですね!
私も聞いてみて駄目なようなら1~2万円ならまだいいかな😅
何万も損するようなら意地でもお願いしようとおもってました笑- 9月14日
-
カブカブ🎶
私もすごく損だと思ったんですが、たまたま翌月に旦那が入院したので、私の1日以降の分を旦那と合算して返金手続きをしたのですが、その時に出してもらった医療費分の領収書が2万円なかったように思います。😊
予定帝王切開だと、病院側の都合もありますよ〜😅
先生の都合もありますしね💦- 9月14日
-
カブカブ🎶
そして、今回もまた月をまたぐ出産になりそうです。😱
- 9月14日
-
シーナ
今回もまたぐ可能性があるんですかぁ😭できれば来月出産したいですよね(ρ_ο)
病院側もまたがないようにしてくれればいいんでしょうけど、病院にも都合ありますよね😅
来週聞くだけ聞いてみます😭- 9月14日
-
カブカブ🎶
私もそろそろ確定して欲しいんですが…😅
37週〜38週が月末月初にかぶってくるんですよね💦
産後の保育園の関係もあり、1日以降にお願いしたいですが、先に陣痛がきてしまうと、それはそれで悲惨ですし…😓
悩みどころです😅
なんとかうまく行くといいですね👍- 9月14日
-
シーナ
私と週数が近いですね♪もしかしたら一緒くらいかもしれません(o^^o)
お互い来月に確定するといいですね✩
来週頑張ってお願いしてきます!!- 9月14日

退会ユーザー
月をまたぐと損をするみたいですよね(^_^;)
私も知らなくて最近知りました💦
私は11月26日入院、翌27日出産、退院は12月3日でした。
今領収書を見てみたら 11月26日~30日93,359円 12月1日~3日61,020円 プラス赤ちゃんの耳の検査5,729円 と3枚あって合計16万ほどの追加支払いをしています。
卵巣嚢腫の手術も一緒にしましたが、月をまたがなければもう少し安くなったのかな…?
貧血の数値がよくなくて退院予定の3日の採血の結果次第で退院できるか決めるってことで採血したりもしましたが関係あるのかなσ(^_^;)?
病院によってかかる金額は違うでしょうし、予定通りに退院できなくなることもあるかもしれないし、病院に聞けるなら詳しく聞いてみて、さらに日にち変更が可能なら念のため10月の入院手術にしてもらうと安心かもしれないですね(^^)
-
シーナ
詳しく説明していただきありがとうございます!!
月をまたいでも、わかりやすいように高額医療費は全部合算してくれればいいですよね😭
私もたまたま高額医療費の事をネットで調べてたら、帝王切開は月をまたがない方がいいって見つけたんです!それまではしりませんでした😅
術後何があるかわからないので入院がのびたりとか可能性としてはありますよね・・・
病院に入院相談窓口があるので先にそこに相談して詳しく聞いて、先生にも念のため10月にしてもらえるか聞いてみます!!- 9月14日
-
退会ユーザー
ほんとですよね💦
月ではなく、1回の入院につきって見方をしてもらいたいですよね💦
私は術後微熱が出ていたので点滴も予定より長くしてましたし、貧血の数値がよくないからって何回か採血しましたし鉄剤も飲んでました。
退院前の診察をしてくれた先生にお腹の中に血が溜まってる部分があるから、もしかしたらそれもあって貧血の数値がよくないんじゃないか?慎重に診た方がいいって言われて退院できない可能性が出てきちゃって焦りました。
手術の担当医は大丈夫だって言って意見が違うし(^_^;)
私も知ってたら12月の入院にしてもらいたかったかな…
でも退院した日が出産予定日だったんですよね(^_^;)
無理だったかな(笑)
日にちずらせるといいですね!- 9月15日
シーナ
そうなんですね(><)
やっぱり高くなっちゃうんですねー!病院と相談しなきゃ・・・