![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
私ものんびりやってました!
アプリでクリアした食材の管理していましたが、まだまだあるじゃん…とある時気づき、特に野菜はどんどん試すようにしていきました!
卵はまだですか?
卵試してる時はあまり色々食材試せないので、早めにやるのがいいですよ☺️
調理は面倒(離乳食後期や完了期にもなれば嫌でも作るので)なので、単品で食べてくれるなら野菜と豆腐混ぜたやつとか、お粥にしらすや野菜混ぜたのあげてました😂
![あやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやん
料理みたいにするのはあまり焦らなくていいと思います☺️
とりあえず今は食べられる食数増やしとアレルギーがないかのチェックしてる感覚くらいで👌✨
小麦、乳製品は問題なさそうならどんどん進めちゃったらレパートリー増えて調理しやすくなります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
何か気持ちが楽になりました🎵- 6月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ6ヶ月で、離乳食4週目です。
早く進めたかったので、平日は毎日一品ずつどんどん増やしています。
今は10種類くらいかな?
ベビーフードを早く使いたくて、月齢のベビーフードに入っている野菜を、どんどん試しています。
(上の子に食物アレルギーがほとんどないので、だいたい大丈夫だと思ってます)
ベビーフードのメニューを参考にしてみてはいかがでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
そんな感じでどんどん進めていきたいと思います❗- 6月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
卵、そろそろ試そうかなとは思っているのですが、アレルギーとか怖くてなかなか。
色々やってみます✨
ありがとうございました