
コメント

🙏🙏🙏
歯医者ではなく患者側です!
先週麻酔して削ったのですが痛くて💦体がうわぁぁあってなっちゃったのに先生が気づいて、しみる?と。はい、と言うと麻酔足りてなかったんだね、足すね と足してくれました。次削った時は痛くなかったです!

COCORO
私は麻酔が効きにくいので 量を増やして貰ったり 麻酔が効いてるか?確認して貰ってから治療してもらってます
-
パリン
コメントありがとうございます。
私も毎回1回の麻酔で効かず、麻酔を追加してもらうのですが、毎回1度は痛みを味っているので1回の麻酔で効かないかなーと悩んでました。- 6月30日
-
COCORO
私も小さい頃に麻酔して虫歯を削りましたが痛くてたまらず、
帰宅したら麻酔が効き始めたことあるんですよね?!
なので
去年🦷奥歯を抜歯する時は
歯科の🦷先生にはその旨事前にお伝えして 先生は時間をかけて何回かに分けて麻酔して
麻酔がキチンとかかってるか
しっかりと確認してくれて
それから治療をしてもらいましたよ😊
お陰で
全然痛くなかったです
けど
麻酔がもちろん多いので
麻酔が切れるのに時間がかかります😅- 6月30日
-
パリン
時間差ありますよね!
私も治療終わった時間くらいから唇が麻痺して麻酔が効いてきたなって感じることがよくあります。
時間をかけて何回にわけて麻酔してくれる歯医者で羨ましいです。最初からたくさん麻酔してほしいんですけど、やる前から『麻酔多めで』と言うのは気が引けてしまって。医者さんが優しいんですけど威圧的な感じでこちらからは言いづらくって。- 6月30日
パリン
コメントありがとうございます。
私も良く1回の麻酔で聞かず、足してもらうのですが毎回なので、何故かなーと思ってました。
その割には麻酔が切れるのが遅くて😅
🙏🙏🙏
私もです!切れるの遅い!
この間足してもらった時なんか午前10時にしてもらったのに夜ご飯でもまだ違和感ありました💦
パリン
同じですねー😭
私も朝一の予約でも昼食は感覚が無さすぎて食べれません😅
でも痛いのはもっと嫌なので、麻酔足してもらうしかないですよねー💧
🙏🙏🙏
お腹すきすぎて昼ごはん食べちゃったのですがゆっくり食べても5回くらい内側のほっぺ噛みました(笑) あれは我慢出来ないので足してもらった方がいいです💦痛すぎる💦