

はじめてのママリ🔰
4月から違う保育園に通い始めたならおかしくないですよ。仕方ないことです。
大人でも新しい職場に行って仕事の話はしたとしてもプライベートのことを2ヵ月しか一緒にいない人に喋らないですよね。
大人は社交辞令もあるし話さないといけないときもあるので話しますが子供は興味があったりなにかきっかけがないと会話しないですよ。
保育園や幼稚園は先生が仲介して話してくれるときもあるし2歳10ヵ月じゃお友達と会話するより一人遊びのほうが好きな子も多いので問題無いと思いますよ
はじめてのママリ🔰
4月から違う保育園に通い始めたならおかしくないですよ。仕方ないことです。
大人でも新しい職場に行って仕事の話はしたとしてもプライベートのことを2ヵ月しか一緒にいない人に喋らないですよね。
大人は社交辞令もあるし話さないといけないときもあるので話しますが子供は興味があったりなにかきっかけがないと会話しないですよ。
保育園や幼稚園は先生が仲介して話してくれるときもあるし2歳10ヵ月じゃお友達と会話するより一人遊びのほうが好きな子も多いので問題無いと思いますよ
「発達」に関する質問
現在2歳、今まで滲出性中耳炎が続いていて 1歳9ヶ月で鼓膜切開しました。 2歳になる前にまた滲出性中耳炎になり 今度はチューブ留置を検討しています。 今は言葉を覚えるのに大事な時期ですが 言葉が不明瞭だからです…
一歳四ヶ月息子の発達と夫について 先程夫から言われた一言にずっとモヤモヤして眠れないので吐き出させてください。 息子は産まれてこのかたビッグボーイで身長85cm(多分もう越えてる)体重12kg、運動が大好きで走り回…
おすすめのB型ベビーカーお聞きしたいです。 現在はApricaのラクーナクッションフリーです。 地下鉄が発達している地域に住んでおり、乗り換えがかなり億劫です。乗り換えが必要なときだけ、抱っこひもに子どもを入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント