

ゆん
切迫早産とかなにかで∑(゚Д゚)
出産して入院だと赤ちゃんのお世話で寝る暇もないけど、妊娠中の入院は退屈そう(´Д` )💦
岩手に来て一年くらいなんですね♪
盛岡の生活には慣れました(^^)?

saoh♡
はーい♩
北上市に住んでます\( ˆoˆ )/
-
ゆん
北上に住んでるんですね(^^)
私は紫波町に住んでます☆
お子さん2人いるんですねっ!- 9月15日
-
saoh♡
紫波と言えば葡萄ですね🍇💕
毎年義父に連れられて
葡萄買いに行くんです\(*ˊᗜˋ*)/
2人いますよ~♩
おてんば姉妹です(・:゚д゚:・)
ゆりえさんのお子さんは
生まれたばっかりなんですね♥
夜泣きとか大丈夫ですか?- 9月15日
-
ゆん
これからの季節、葡萄がたくさん売られてますよね(^^)
私も紫波に来る前は親に連れられて赤沢の産直まで来て葡萄買いに来てました♪
女の子2人!可愛いだろうなぁ(*^^*)
私のとこは8月に生まれました☆
夜泣きはまだしてないんですけど、今現在ジタバタしてます笑- 9月15日
-
saoh♡
そうそう!
たぶん私も赤沢の産直に
行ってるんだと思います!笑
いつも車に揺られてるだけなので
どこかわからず:( ;´꒳`;):笑
紫波に来る前はどちらに
住んでたんですか?
毎日毎日バタバタで
唯一この時間が
携帯ゆっくり見れる時間で(´ー∀ー`)
1ヶ月の頃って3時間おきに
起きたりしますもんね!
寝不足で辛いですね
ミルクですか?母乳ですか?- 9月15日
-
ゆん
たぶん赤沢の産直なはずw
紫波に来る前は盛岡に住んでました(^^)
結婚して1年前から紫波に住んでます☆
お子さん2人もいたら本当毎日バタバタしそうですね(°_°)
私ももう1人欲しいけど2人も同時に子育て出来るか不安(-。-;
1人だけでもいっぱいいっぱいなのに💦
最近はようやく落ち着いてきて家事とかもできるようになりました!
私は混合です(^^)夜中の授乳とか辛くてその時はミルクにしたり(^^)- 9月15日
-
saoh♡
盛岡ですか♩
良いな~盛岡なんでも
揃ってますよね\( ˆoˆ )/
紫波は旦那さんの
ご実家なんですか?
うちもようやく上の子の
赤ちゃん返りも落ち着いて
やっと2人で遊んでくれるように
なりました:(´◦ω◦`):
まだ寝返りもしない頃が
1番楽だったな~って
今になって思います
おっぱいがほっぺたにあるの
わかります!!!笑
私は逆に眠くて起きれないので
夜中も添い乳です( ˘•ω•˘ ;)笑- 9月15日
-
ゆん
盛岡は高校からなんですけどね(^◇^;)
紫波からでもすぐ盛岡に行けるので便利(^o^)/
紫波は旦那の実家で義父母と一緒に暮らしてます(°_°)💦
女の子同士なら一緒に遊べていいですよね(^^)
もう1人つくるなら女の子がいいなーなんて思うけど、男の子同士の方が2人で遊んでくれそうだなとか思ったり(*_*)
寝返り覚えると目が離せないみたいですね( ̄O ̄;)
添い乳がうまくできないww- 9月15日

ゆん
たぶん赤沢なはずw
紫波に来る前は盛岡に住んでました(^^)
結婚して1年前から紫波に住んでます☆
お子さん2人もいたら本当毎日バタバタしそうですね(°_°)
私ももう1人欲しいけど2人も同時に子育て出来るか不安(-。-;
1人だけでもいっぱいいっぱいなのに💦
最近はようやく落ち着いてきてくれて家事とかもできるようになりました!
私は混合です(^^)夜中の授乳とか寝ぼけておっぱいが赤ちゃんのほっぺたにあったり笑
なのでだいたい私が眠い時はミルクw

Chanmiiiii_
紫波に住んでまーす✧ \( °∀° )/ ✧
-
ゆん
私も紫波に住んでますよ(^o^)/
近くに住んでたりして(^^)- 9月25日
-
Chanmiiiii_
え!本当ですか?どこらへんですか✧ \( °∀° )/ ✧?
私紫波インターらへんです!(笑)- 9月26日
-
ゆん
私はオガール近辺ですよー(*^o^*)✨
- 9月26日
-
Chanmiiiii_
そうなんですか?!ってことは産直よく行きますか?いま旦那の実家で同居してて農家やってるんですけどよく産直だしてますよ!(笑)
- 9月26日
-
ゆん
妊娠中はよく散歩がてらに産直行ってましたが、今はユニバースかナックスで買い物しますね(^◇^;)
農家さんなんですね(°_°)!- 9月26日
-
Chanmiiiii_
そうなんです農家なんです!(笑)
ほうれん草とか色々出してるので良かったら!(笑)
私もよくユニバースやナックスいきます!ユニバース率は結構高いです✧ \( °∀° )/ ✧- 9月26日
-
ゆん
ほうれん草食べたいo(^▽^)o
そろそろほうれん草が安くなる時期ですかね?
今日もユニバース行ってきました☆
知らず知らずに会ってるかもですねー(*^o^*)- 9月26日
-
Chanmiiiii_
どうなんですかねー。スーパーよりは安いらしいですけど値段とかはよくわからないです(._.)笑
そうなんですね!1ヶ月ってことは保健師さんって来ましたか✧ \( °∀° )/ ✧?- 9月27日
-
ゆん
値段わからないんですか笑
9月頭に保健師さん来ましたね(^o^)/
来月は予防接種受けないと💨- 9月27日
-
Chanmiiiii_
そうなんです!(笑)
いずれは手伝うのですがいくらまでは聞いてなくて(笑)後で聞いてみます(笑)
そうなんですね!
役場にあるママ会とか私よく行きますよ!体重と身長はかってくれるのでお昼によく行きます✧ \( °∀° )/ ✧- 9月27日
-
ゆん
農家のお仕事も力仕事で大変そうですね💦
月1にやってるやつですよね!
近くだし行ってみようかなーとは思ってたんですけど、まだ息子くん1ヶ月だしいつから行こうか悩んでました(^◇^;)- 9月27日
-
Chanmiiiii_
今はまだゆったり出来てますが復帰するってなるとついていけるか心配です(笑)
私は2ヶ月の時から行ってますよ(´-`).。oO- 9月27日
-
ゆん
私も仕事いつから始めようか悩みどころです(-。-;
仕事辞めて結婚妊娠したんで(~_~;)
2ヶ月ということは息子くんは来月からだな(°_°)
グズグズくんが落ち着いていればいいんですけどね( ̄O ̄;)- 9月27日
-
ゆん
お久しぶりです!
今日の役場のママ会には行きましたか?
10時あたりに行ってきたんですけど、息子くんの計測をしてママさんとは話さずに帰ってきちゃいました(^^;
息子くんも寝ちゃったもので(^^;- 10月25日
-
Chanmiiiii_
お久しぶりです!
行きましたー!お昼の2時半とかそのくらいに!午前中行くか迷いましたが朝寝が入ってくるのでいつもお昼に行くんです😂- 10月26日
-
ゆん
午後に行くんですね(^^)
私の息子くんも準備してる間メリーで遊んで、初めてママ会に行ってキョロキョロしてたので疲れて寝てしまいました(^^;
今度午後にも行ってみようかな(°_°)- 10月26日
-
Chanmiiiii_
ぜひぜひ!午前中に行きたいとは思うんですけどなかなか難しくて😞😞(笑)
お昼は人も少なめって保健師さん言ってましたよ!- 10月26日
-
ゆん
たしかに!
午前中は次々とママさんがきてました(゚ω゚)
結構紫波のママさん達、役場に来るんだなーってびっくりでした(゚ω゚)- 10月26日
-
Chanmiiiii_
わかります!私も紫波って意外と子連れ多いんだなーって思いました!(笑)
お昼ならその時に合わせて行きます😍💓- 10月26日
-
ゆん
歩ける子は走ってオモチャの方に向かいますっけもんね😁
来月は腹ばいもちゃんとできてる頃?だろうし、興味津々だったので来月も行ってみようかな( ´∀`)- 10月26日

ずい
盛岡市に住んでます(*Ü*)ノ""
-
ゆん
盛岡に住んでるんですね(^ ^)
私も去年まで盛岡にいました✨
今は結婚して紫波に住んでます( ^ω^ )- 10月1日
-
ずい
旦那の実家が紫波なので
よく紫波にいきますょ(*°○°*)♡!- 10月1日
-
ゆん
そうなんですね(°▽°)
紫波でも盛岡まで近いんで意外と便利なところです♪- 10月1日
-
ずい
そうですょね(*°○°*)♡!
よく娘とドライブに紫波まで
行ったりします٩(๑>∀<๑)♡- 10月1日
-
ゆん
ちょうどいい距離ですよねー♪
- 10月1日
-
ずい
はぃ(*°○°*)♡!
ホントはいろんな場所に
行って道とか知りたいのですが
なかなか勇気が出なくて
同じ所を回ってますo(>_<)o- 10月1日
-
ゆん
あたしも知ってる道しか通りません( ;∀;)
最近だんだんに紫波の道覚えてきたかなってとこです(^^;)
脇道は怖くて入れませんねw- 10月1日
-
ずい
岩手県って広いですょねo(>_<)o
市内の方は怖くていけない(´×ω×`)- 10月1日
-
ゆん
盛岡⇔紫波の道しか怖くて行けません(^^;)
まだ息子くん2ヶ月にもならないからあまり出歩けないし(^^;)- 10月1日
-
ずい
私もです(´×ω×`)
2ヶ月ですかぁ(*°○°*)♡!
私の子は6ヶ月です٩(๑>∀<๑)♡- 10月1日
-
ゆん
6ヶ月だと離乳食とか始める時期ですね♡
寝返りとかあるから目が離せないって友達が言ってました(^^;)💦- 10月1日
-
ずい
最近離乳食始めて
まだ慣れないみたいです( ´ ;ω; ` )
寝返りばっかで
大変ですけどかわぃいです٩(๑>∀<๑)♡- 10月1日
-
ゆん
私も年明けごろから離乳食だぁ(゚ω゚)
すり潰すのがめんどくさそう😅
何やっても可愛いですよね😍
うちの息子くんはたまーーーに笑うようになって、昨日友達夫婦が遊びに来て抱っこしてくれて、最後に私のとこに戻ってきたら息子くん安心したのかニコーッて笑ってくれました💕💕- 10月1日
-
ずい
確かにめんどいです(´×ω×`)
でも頑張ってやってます( ´﹀` )
出しちゃいますけどねo(>_<)o
笑うょうになったら
ょりかわぃいですょね(*°○°*)♡!- 10月2日
-
ゆん
私ものちのち頑張らなくては💨💨
表情ができると可愛さ倍増しそうですよね❤️❤️- 10月2日
-
ずい
でも今は売ってるのも
ぁるのでたまには
それを使うのもぃいかもですょ(♡˙︶˙♡)
そうですょね( ´﹀` )
めっちゃかわぃいですょね٩(๑>∀<๑)♡- 10月3日
-
ゆん
いろんな種類売ってますよね(°▽°)!
今でも可愛いのにこれにもっと表情ついたら、私メロメロになりそう❤️笑- 10月3日
-
ずい
はぃ(♡˙︶˙♡)
でもなるべく作ってあげたいですけどね( ´﹀` )
メロメロになりますょ٩(๑>∀<๑)♡- 10月3日
-
ゆん
手づくりなものがやっぱりいいですよね♪
今でも十分メロメロですけどね(*^▽^*)- 10月3日
-
ずい
はぃ(*°○°*)♡!
でもやっぱバタバタで
難しいです(´×ω×`)
やっぱ子供はかわぃいですょね٩(๑>∀<๑)♡- 10月3日
-
ゆん
赤ちゃんの分は赤ちゃんの分で作らなきゃならないですしねー💦💦
可愛いですけど、疲れてるとイライラしまくっちゃって怪獣に見えてきます(@_@)笑- 10月3日
-
ずい
そぅなんですょね( ´ ;ω; ` )
たまに忙しくてできないことがf^_^;
ダメだなぁって反省しながら
やってます(*Ü*)ノ""
そうですょね(。-_-。)ブー
特に夜中イライラしてしまって
旦那にキレてしまいます(´×ω×`)- 10月3日
-
ゆん
あたしもちゃんと作って食べさせてあげられるかしら(°_°)💦
夜中授乳し終わってもグズられるとイライラしちゃいますねー(´Д` )💦
赤ちゃんにあたっちゃったりして😓
旦那にも冷たくしたり笑- 10月3日
-
ずい
無理せずできるときに
するのが一番ですよ(*Ü*)ノ""
そうですょね(´×ω×`)
私もそうですo(>_<)o
前はかなり喧嘩になりました(*>_<*)ノ- 10月3日
-
ゆん
だんだん固形が食べれるようになると楽になるみたいですけどねo(^-^)o
旦那さんと喧嘩しちゃうってみんな言いますね(^^;)
あたしらは普段からあまり喧嘩はしないんですけど、あたしが不満ばっか言ってます(^^;)- 10月3日
-
ずい
そうですょね(*>_<*)ノ
それまではがんばらないと(´×ω×`)
やっぱどこの家庭も
喧嘩になるんですねo(>_<)o- 10月3日
-
ゆん
あたしはとりあえず今は夜中の授乳を頑張りたいですねー(;´д`)
旦那さんが嫉妬しちゃうとかで(ノД`)
あたし達はこれから喧嘩することがあるのかなー💦- 10月3日
-
ずい
私も夜中の授乳が
再開したんでしんどいです( ´ ;ω; ` )
ぅちの旦那は仕事で
色々とやられてて
イライラしてますf^_^;- 10月3日
-
ゆん
まだ夜中も授乳させるんですね(゚ω゚)!
うちの旦那も十分に休めなくてストレスやばそつですね(^^;)- 10月4日
-
ずい
一回なくなってたんですけどねo(>_<)o
最近また夜中起きるょうになったんです(´×ω×`)
ストレスやばすぎで
かわいそうになります(*>_<*)ノ- 10月4日
-
ゆん
6ヶ月の赤ちゃんがいる友達も夜泣きが始まったとか言ってました💦
働いてるといろいろ疲れますよねー(;´д`)
人間関係とかとか💦- 10月4日
-
ずい
やっぱ夜泣き始まるんですね(´×ω×`)
人間関係めんどいですょねf^_^;- 10月4日
-
ゆん
今でも夜中の授乳があるのに、6ヶ月あたりになったら夜泣きで起こされるんですね😱
寝不足はずっと続きますね😂💦
仕事内容より人間関係がうまくいかないとダメですからねー(*_*)- 10月7日
-
ずい
そうですね(´×ω×`)
いつまで続くんですかね?
人間関係大事ですょね(*>_<*)ノ- 10月7日
-
ゆん
いつまで続くんですかねー(ノД`)
今はもう2時間おきの授乳に慣れちゃって、寝ても2時間経てば起きちゃいます💦
息子くんより早く起きたりして笑- 10月8日
-
ずい
私も慣れてちょっとでも
動くと起きてしまいますo(>_<)o
でも時間がバラバラなんですょね( ´ ;ω; ` )- 10月8日
-
ゆん
私も最近夜はバラバラな授乳時間ですよ^_^;
日中でも1時間半であげたり2時間であげたりで💦- 10月9日
-
ずい
バラバラはつらいですょね(´×ω×`)
- 10月10日
-
ゆん
今日も夜中なかなか寝てくれなくて辛かったです(_ _).。o○
- 10月10日
-
ずい
私も夜中起きました(´×ω×`)
- 10月11日
-
ゆん
1〜2時だと深夜番組見ながらあやしてます^_^;
- 10月11日
-
ずい
私の子は3時とか4時が
多いです(*>_<*)ノ- 10月11日
-
ゆん
朝方なんですね💦
寒くなってきたから起きるの辛いですよね😓- 10月11日
-
ずい
そうなんですょね(*>_<*)ノ
すぐ寝てくれればぃいんですけど
そのまま遊びだしてしまうこともぁるので辛いです(´×ω×`)- 10月12日
-
ゆん
完全に目が覚めちゃってるんですね😵💦
昨日は夕方からぐずりっぱなしだったんで、夜寝る時もずっと添い寝で寝てました😅- 10月13日
-
ずい
そうみたいです(´×ω×`)
最近はグズりだしたらすぐ
チュパチュパくわえさせたら
寝てくれます(*Ü*)ノ""- 10月13日
-
ゆん
私の息子くんもおしゃぶりくわえさせたり、哺乳瓶の乳首を吸わせて寝かしつけたりしますw
- 10月14日
-
ずい
そうしないとこっちが
もたないですからねf^_^;- 10月15日
-
ゆん
抱っこも重くてキツくなってきましたもんねー💦💦
- 10月15日
-
ずい
抱っこ大変ですょねo(>_<)o
1ヶ月ぐらいは抱っこで
寝かしつけたりしてましたが
手がもたなくなって
添い寝とかになりました(*>_<*)ノ- 10月15日
-
ゆん
私も疲れて眠いのに抱っこで歩き回るのが嫌になり、おしゃぶりや添い寝で寝かしてます(^O^)
- 10月15日

姫ちゃん
初めまして
私も岩手です🙌
質問なんですが赤ちゃんの服装って長肌着にロンパースにしてますか?それとも短肌着、長肌着、ロンパースですか?
家の中結構暖かくて
上の子供達はまだ半袖で寝てます(・・;)毛布1枚で寝ています
-
ゆん
初めまして☆
同じ岩手ですね(*^▽^*)
この時期って何着せていいかわからないですよね😓
私は家の中だと短肌着とロンパース着せてます👌
家の中が暑かったら短肌着とコンビ肌着でもいいかも?
私は長肌着があまり好きじゃないので着せてません笑
手足が冷たいなら寒いとか、首背中あたりが汗で濡れてたら暑いとか聞いたことがあります(゚ω゚)- 10月4日
-
姫ちゃん
ホント何着せていいやら(・・;)
看護婦さんは手足冷たくても大丈夫なんって言ってたような…
ひさしぶりの育児で
すっかり忘れてます(´д`|||)- 10月4日
-
ゆん
初めての育児なので私も何を着せていいのやら💦
なんとなーくで着せちゃってます笑- 10月4日

はる(*´˘`*)♡
はじめまして( •ω•ฅ)
盛岡に住んでます♪( ´▽`)
7月にママになりました♪
良かったら仲良くしてくださいฅ:*♡
-
ゆん
初めまして(^^)
私は紫波町に住んでます(*´-`)♪
1ヶ月違いですね♡
こちらこそ仲良くしてくださいo(^▽^)o- 10月26日

はる(*´˘`*)♡
お返事ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ママ友いないので嬉しいです(*´□`*)
紫波だったら近めです♪
毎日何して過ごしてますか??
-
ゆん
私も近くにママ友がいなくて、ママ友ができたらいいなーと思ってます( ´∀`)
よく盛岡に出かけますよ♪
いつもは近くのスーパーとかに行ったり、盛岡までドライブ&お出かけしたり、
あとは息子くんとお昼寝やぐずり相手して1日が終わります^ ^- 10月26日
コメント