

サクラ
その状況だったら、とりあえずおんぶしてますかね…🥺

ままり
早起きすぎて、まだ起きなくていいから!って私もいっときよく朝からイカッてました😂
でも今では、何十回起こしても起きず「早く起きなさい!」と叫ぶ日々です😂
きっとそんな日きます!🥺

ゆう
わかります😂色々としたいことあるので起こすまで寝ててほしいですよね😂
朝、台所で色々してるときにまとわりつかれると邪険にしてしまいます😂
うちは早く起きたら録画したEテレか好きなDVDをずっと見ててもらいます!

るてろ
私も5時起きで夜ご飯を朝作るのでいらっとはしないですがお気持ちわかります🥺
下の子が特に早くてそう言う時はおんぶしたり先にパンだけあげて食べてもらったりしてます😂
最近はもう諦めました🤦♀️

なお
朝が早いのですね、毎日お疲れ様です!私は、7時過ぎに家を出ていますが、早起きしてごはんを作るという頑張りをしていません、、😅
たまごさん、すごく努力されているんですね。頑張りすぎて、怒ってしまうくらい疲れているのかもしれないです。朝食も夕食も、たまには手抜きして、子供と自分優先っていうのも有りだと思います。私も、まじめにやっていると、うつ病になりそうだ〜‼️と思い、楽してます。子供が大きくなるまでのたった数年間なので、のんびり生きていこうと思っています🤣

退会ユーザー
朝の2時間の間に、
朝ごはんの準備と夜ご飯の仕込み
娘さんに朝ごはんをあげて
たまごさんもごはん食べて
メイクして髪の毛セットして、
お子さんのお着替えしてってすごすぎます🥺💓
朝早くからお疲れ様です!
夜お仕事終わるのは何時頃なのでしょう?
夜ご飯の仕込みを夜に回したら少しは余裕できないですかね😭?
うちも同じくらいの娘がいますが、
家を出る1時間半前に起きても30分くらい時間があまるくらいです!
コメント