
旦那がゲームばかりして子供の面倒を見ず、私が昼食や遊び相手をしているのに、私が寝ることに対して文句を言われました。子供の世話をするのが当たり前なのに、何もしていない旦那に不満を感じています。
旦那の一言にイラッとしました。
朝から今までずーとゲームしてる旦那。
子供の昼ごはん、遊び相手も私がやってました。
まぁ子供いたら当然ですよね。
みんなで横になってないとお昼しないので、毎日一緒に横になってます。私が旦那のどっちかが起きてたら絶対寝ないからです。
子供と一緒に寝室行ったら旦那が
「なに、お前も寝んの?」
みんなで横にならないと寝ないし、いつもこうやってるよと伝えても、
「お前面倒見ないじゃん」
と……
え??今の今までずっとゲームして子供放置してた人が何言ってんの??しかもあっちの部屋行けって寝室追い出されました…
なんですかこれは!?
子供の面倒見るのが仕事、子供と一緒に起きて身の回りの事やるの当たり前だ!って言っといて、何一つ出来てないのになんでそんなに偉そうなこと言える?
家政婦じゃないんだけどな…
結婚して幸せだと思ったこと1度もないです😢
- レノ(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人は専業主婦又は女性が子供の面倒見るのと身の回りのことをやるのが当たり前だと思ってる人ですかね?
確かに間違ってはないですが今の時代父親も積極的にやりますよ😅
まず子供の面倒は父親も見るのが、当たり前でなくても普通です。
子供にとったら親は母親だけじゃないので😅
お前面倒見ない?どの口が言うとん?ってキレますね私なら😓

わさび
面倒見てないのお前だよ!って言っちゃってますね、あたしなら😤😤
男ってやっぱり親になったという自覚足りない所ありますよね💭
うちの旦那もゲーム好きでたまにイラッとする場面あります💦
なんでお前の世話までしなあなんねん思いますよね。
なのであたしは旦那が捨てないゴミとか、畳んでるのに直さない服とかぜーんぶ放置して部屋の隅とかに固めてやってます😌
-
レノ
言ったら面倒な事になるので、ボソボソ独り言のように言ってます…
親になった自覚無さすぎですよね…
畳んだ服はテキトーにクローゼットにぶち込んでます笑- 6月29日
レノ
亭主関白ぎみなところがあるんですよね…ろくに面倒も見ないのに2人目欲しいとか言ってて、全力で拒否してます。
なので、何するにしてもパパの所には行かず、私の後を追っかけてきます☺️
今どき父親も見るのが普通なのに、そうとは思ってないみたいです😭
1回キレたことあるんですけど、冗談だと思ってヘラヘラしてましたね…