※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんいらっしゃいますか?😊私は髪の毛が細い、柔らかい、少ないっ…

美容師さんいらっしゃいますか?😊

私は髪の毛が
細い、柔らかい、少ない
って感じで、ペタンとしちゃうことが悩みです💦

なので、できるだけ髪にボリュームを出したいのですが、、

そういう人はストレートパーマとか縮毛矯正ってしないですよね?💦

ストレートパーマとか縮毛矯正って、
天然パーマとか、毛量が多い人がやるものなのでしょうか?💦💦💦

変な質問ですみません💦💦

コメント

mama

元美容師です。
そうですね、、ストレートパーマは基本、パーマを落としてストレートにするって感じです。縮毛矯正は癖が強い人の癖をとってストレートにしてボリュームダウンにする感じですね!
今は縮毛矯正よりペタンコにならない自然なストレートをやっているサロンも多いですよ!その場合は元々の癖はそこまで伸びませんがボリュームダウンしてくれたりします。
ペタンとしてしまうことが悩みならやらない方がいいと思いますが、何がしたいのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます😌✨やはり私の髪の感じだとやらない方がいいんですね〜😂💦
    昔、毛量多めの姉がストレートパーマ?縮毛矯正?かけて、髪の毛サラサラの可愛くなった覚えがあって😂✨

    なんかイメチェンしたいなぁとぼんやり考えて、この質問しました😂💦
    パーマはこれまで成功したことがあまりないので、長さや色でイメチェンするしかないですかね😰
    こんな変な質問に、詳しくありがとうございます😳♥️

    • 6月28日
deleted user

そのような髪質なら今流行ってる髪質改善系のトリートメントされると良いかもしれないです😳❤️
TOKIOトリートメントなんかもオススメです✨
ストレートをかけるほどではないですが、さらさらまっすぐツヤツヤになりますよー!💓

ままりん

美容師です☺️
しかも私も主様と同じ髪質です😂

縮毛矯正、ストパーは根元からかけるとよりペタッとしてしまうので毛先だけかけた方がいいです!
基本的に癖のある方がやるものなので、もし直毛でしたらパーマの方がいいかも💦
私だったら、髪の毛の長さによりますが根元からの大きめカールのパーマをお勧めします✌️