![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下手にやっておかしくなっても嫌ですし、どうせ誰も見てないんだから私だったら何もしません🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一昨年、友人の結婚式に
参加しました🌟
私は普段から
ネイルしないので
なにもせずに行きました😂
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
短くてもマニュキュアすれば可愛くなるので私ならやります😌
形は削って整えればいいかと。
付け爪は途中取れたらダサいので、塗る以外なら何もしません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はネイルして行く人ですけど、他の人がどんな爪で来てるか見てないし記憶にもないです。
しなくても問題ないと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
爪そのままでいいと思います!私自分のとき以外だいたいもうそのままです〜😊特に結婚してからはなおさら
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はネイルしたらダメな仕事してて普段からネイルはしてないので、結婚式参列時もネイルしていったことないです😅
そんなの気にしたことなかった😂
ネイルしてないと恥ずかしいですかね😅❓️
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
もともと、簡単なネイルはしてるので、前日に自分でポリッシュ塗ります。
ラメのグラデーションはくらいなら簡単ですしね😊
ちょっとデザインのあるものは😅って思うのであれば、艶があるだけでも手が綺麗に見えるので、ヌーディーなカラーで一色塗りだけでもします❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マニキュアは塗りますが、好きで塗ってるだけで、必要にかられて塗ってるわけではないです!
絶対しなきゃいけないわけじゃないし、なくても問題無いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございました!
そのままで行こうと思います☺️
コメント