
コメント

no.1☆family
その週数ぐらいの時
私もお腹張るので
見てもらい
NSTしてもらったんですが
家居てる時は10分ぐらいの張りの波がきてたりしましたが
病院着いたらピタッと張りが治ったり…
病院きたら安心して
張りが止まる?のかな〜?
no.1☆family
その週数ぐらいの時
私もお腹張るので
見てもらい
NSTしてもらったんですが
家居てる時は10分ぐらいの張りの波がきてたりしましたが
病院着いたらピタッと張りが治ったり…
病院きたら安心して
張りが止まる?のかな〜?
「NST」に関する質問
妊婦のとき(後期〜出産まで)管理入院したことある方、NSTは一日何回ありましたか? ハイリスク妊婦のため37週に予定帝王切開、来週(35週)から管理入院で大学病院へ入院します。 今まで数回NSTをやったことがあるのですが…
39週2日の検診 初めてのNST &内診がありました! 内診では、子宮口0センチと言われました😅 全然開いていないとのこと... ベビー👶は、すでに3200超えていて、いつでも産まれていいのですが、この週数にして、子宮口が0セ…
お腹の張りの自覚がない事ってありますか? 35週のNSTで3分おきによわく張ってると言われたのですが、その時はわかりましたが日常生活ではわかりません💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぺぇぇぇぇこりん
やっぱり、気が張ってるんですかね….(T . T)
張らないことにこしたことはないんですが、本当にお腹はっとったん?と医師に思われてそうで(⌒-⌒; )💦
病院行ったら安心するのが赤ちゃんにも伝わるんですね、きっと♡(❊´︶`❊)。۞·:そう思って気楽に過ごします 笑