
コメント

はじめてのママリ🔰
3月くらいなら人の入れ替わりで求人も多くでますし、採用率も上がると思うので2月くらいから面接行ったりします🙌🏻
はじめてのママリ🔰
3月くらいなら人の入れ替わりで求人も多くでますし、採用率も上がると思うので2月くらいから面接行ったりします🙌🏻
「パート」に関する質問
扶養内パートで働いてる方いますか?扶養外れて働くとなると7.8時間の労働でないと保険料など払い損をしますか? 月64時間以上の労働で保育園預けられる地域です。 今求職中で0歳クラス慣らし保育中です! 希望としては…
働く妊婦さんどうされてますか、、? 3月まで保育現場で常勤として働いていました。各施設に常勤は3.4人ほどしかいないこと、また年内には授かりたかったので、あまり年度途中で常勤が入れ替わることは保護者にも子どもた…
色々あって病気にたくさんなってしまい、たくさん通院しています。 子供もいるし、通院時間がたくさんかかるため今は扶養内で短時間パートしています。 でも、医療費もかかるのでもっと稼ぎたいです😔 こんな私でももっと…
お仕事人気の質問ランキング
🔰はじめてのママリ
そうなんですね🤔
そうゆう知識が全くないので💦勉強になります🙇♀️1歳ピタピタから!と決めつけていたのですが確かに過ぎてもいいのか(笑)