
こんなでかい蜘蛛どこから入ってくるんですかね?風呂場に現れました。どうしたら入ってこないのか…
こんなでかい蜘蛛どこから入ってくるんですかね?
風呂場に現れました。
どうしたら入ってこないのか…
- りんりん(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退屈ガール
アシダカグモかな?
軍曹って呼ばれてる蜘蛛です!!
ゴキブリを駆除してくれるんですよ〜😆
ゴキブリがいる可能性が高いみたいです🤔
ゴキブリの対策はされてますか?

atjn0606
最近新築の家に引っ越してきましたが、同じクモが何度も出てます!
同じくお風呂場です🥲
主人と色々考えた結果、お風呂場のすぐ前にある床下点検口から上がってきてるのでは?となり、床下収納の周りをマスキングテープで塞いでみました!
正解なのかは定かではありませんがそれからはクモ出ていません!
-
りんりん
そうなんですね、確認してからうちも塞いでみます! 引越してきたばかりでムカデに蜘蛛にかめむしに。 ほんと勘弁です💦
- 6月28日
-
atjn0606
うちも、これまたお風呂に小さいけどムカデとGも出ました😱
必ずお風呂なので、不思議で☹️- 6月28日
-
りんりん
うちは去年、あのおっきい蜘蛛が風呂場と収納のとこに現れました💦 本気で嫌です💦
- 6月28日
りんりん
アシダカグモです、きっと。
ゴキブリ対策してます😓😓
退屈ガール
ゴキブリが餌なのでゴキブリがいなくなればいなくなるみたいですけど、迷い込んじゃった場合もあるんですかね😅
でも餌がなければ自然と出ていくと思いますよ🤔
害はないと聞くけど大きいから怖いですよね😭💦
りんりん
ゴキブリ対策をまずしっかりしようかなと。 換気扇からとかも入ってきますかね?😭
そうなんです。おっきすぎて気持ち悪くて。
りんりん
換気扇から入ってくるのもありますよね?昨日の夜にでて殺したんです、また朝に風呂場にいました😅
退屈ガール
換気扇とかエアコンの室外機のホース?とか隙間があればどこからでも入れると思います😭
またお風呂場に出たんですね😵💫
りんりん
これなんだと思います?換気口のとこにへばりついてるの。
退屈ガール
私には蜂の巣に見えます🤔
りんりん
蜂の巣?こわい😵 朝、蜘蛛の巣ジェットかけたんですけど、何もなく。
退屈ガール
違ったらすみません💦
でまだ小さいうちに壊した方が良さそうですね💦
蜂の巣じゃないとしても🤔
りんりん
ですよね😓旦那が帰ってきたら壊してもらいます。 アシダカグモの卵かと思ってました💦
退屈ガール
調べたらアシダカグモの卵はもっと白くて丸いので違うような気がします🧐
あと画像がアシダカグモが抱えてる画像しかないのでどこかに置いておくというのはなさそうな気がします🤔
りんりん
わざわざ調べていただきありがとうございます😊私も調べた感じでは違う気がして😂 やっぱりどっかから侵入してるてことですかね😅