子育て・グッズ 小児科で風邪薬を飲んでいた子供が耳鼻咽喉科でアレルギー性の咳と診断されました。具体的なアレルギーはわからず、抗生剤と飲み薬が処方されました。 年少の子ガ1ヶ月以上軽い咳が続いていて、小児科で同じ風邪薬を飲み続けていましたが、今日初めて耳鼻咽喉科へ行ったらアレルギー性の咳だと言われました。 何のアレルギーですか?ときいても「判断してお薬だしますので」と言われて特に何のアレルギーかは言われませんでした。 抗生剤と飲み薬一週間出ましたが、結局何のアレルギーなんでしょう🤔子供にはよくあることですか?? 最終更新:2021年6月28日 お気に入り 1 小児科 風邪薬 レモネード🍋(4歳10ヶ月, 8歳) コメント 空色のーと 血液検査はされました? そうすれば、なんのアレルギーか分かると思いますよ😊 でも、抗生物質と飲み薬ですか…💦 本当に必要な抗生物質か気になります💦 6月28日 レモネード🍋 2週間前にも小児科で抗生剤をもらって飲んでました。その週に治りかけだったのに週末発熱してぶり返してしまった感じです💦 2週間ぶりですが、抗生剤出たので大丈夫なのかな?とも思い。 というか、抗生剤ってどうダメなんでしょう💦無知ですいません。 6月28日 空色のーと 抗生剤は、溶連菌とか細菌性のものに有効であって、風邪によるものだったりアレルギーかもしれないなら、飲んでも無意味です💦 それどころか、乱用することで身体が抗生物質になれてしまって、それを飲んでも細菌をやっつけられないようになってしまうデメリットがあります😥 抗生剤をむやみに出す医者は信用出来ないですし、子供たちのかかりつけも、検査をした上で必要なら処方、そうでないなら風邪薬と解熱剤のみしか出さないです💦 6月28日 レモネード🍋 そうなんですね💦 確かにアレルギーなら抗生剤??とは思いました😓 アレルギーなら原因を見つけておかないとまた次ぶり返すと思い、アレルギー小児科で一度検査してみようと思います! このご時世アレルギー性鼻炎でも咳がでて登園させるのも毎日気が引けていて😓 解答ありがとうございました😊 6月28日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
レモネード🍋
2週間前にも小児科で抗生剤をもらって飲んでました。その週に治りかけだったのに週末発熱してぶり返してしまった感じです💦
2週間ぶりですが、抗生剤出たので大丈夫なのかな?とも思い。
というか、抗生剤ってどうダメなんでしょう💦無知ですいません。
空色のーと
抗生剤は、溶連菌とか細菌性のものに有効であって、風邪によるものだったりアレルギーかもしれないなら、飲んでも無意味です💦
それどころか、乱用することで身体が抗生物質になれてしまって、それを飲んでも細菌をやっつけられないようになってしまうデメリットがあります😥
抗生剤をむやみに出す医者は信用出来ないですし、子供たちのかかりつけも、検査をした上で必要なら処方、そうでないなら風邪薬と解熱剤のみしか出さないです💦
レモネード🍋
そうなんですね💦
確かにアレルギーなら抗生剤??とは思いました😓
アレルギーなら原因を見つけておかないとまた次ぶり返すと思い、アレルギー小児科で一度検査してみようと思います!
このご時世アレルギー性鼻炎でも咳がでて登園させるのも毎日気が引けていて😓
解答ありがとうございました😊