家事・料理 家庭菜園初心者で、プランターでミニトマトとピーマンを育てています。ピーマンに赤色のアブラムシがついてしまいました。購入したスプレーはどのくらいの頻度で使用すれば良いでしょうか。また、スプレーより手で取った方が良いのでしょうか。教えてください。 家庭菜園初心者です。 今プランターでミニトマトとピーマンを育てています。 ピーマンに赤色のアブラムシがつき始めました💦 ↓のスプレーを買いましたがどのくらいの頻度でかけていいんでしょうか。 また、スプレーより手で取って駆除した方がいいんでしょうか。 教えてください🥲 最終更新:2021年6月28日 お気に入り トマト 家庭 ままり(生後0ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ アブラムシはガムテープで取るのが一番確実です😭‼️ スプレーする場合は1週間に一度程度がいいと思います!気温が高いときにやると葉焼けの可能性があるので気をつけてください💦 6月28日 ままり やはり取った方が確実ですよね💦 ガムテープでやってみます! 他に対策してることありますか? 6月28日 はじめてのママリ アルミホイル敷くといいとか黄色の粘着テープ(専用のが売ってる)吊るしとくのがいいとかありますが、アブラムシは結局なにやってもダメな気がしてます😂 うちも最初の頃はガムテープで取ってましたが最近はニームオイルのスプレーするだけです😇でも結局居座ってます!!笑 6月28日 ままり なるほど! 地道にガムテープでとります😂 完全に駆除するのは難しいですよね💧 ありがとうございました! 6月28日 おすすめのママリまとめ トマト・スープに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
やはり取った方が確実ですよね💦
ガムテープでやってみます!
他に対策してることありますか?
はじめてのママリ
アルミホイル敷くといいとか黄色の粘着テープ(専用のが売ってる)吊るしとくのがいいとかありますが、アブラムシは結局なにやってもダメな気がしてます😂
うちも最初の頃はガムテープで取ってましたが最近はニームオイルのスプレーするだけです😇でも結局居座ってます!!笑
ままり
なるほど!
地道にガムテープでとります😂
完全に駆除するのは難しいですよね💧
ありがとうございました!