※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

水遊び用のサンダルで公園へ行く際、私服で遊ばせることはできますか?帰りは別の靴に履き替えますか?水遊びの流れを教えてください。初めてで緊張しています。

水遊び用のサンダルを買ったので、近所の公園で水遊びさせようかと思ってます。

そこで質問なのですが、画像のような場所で遊ばせる際、このくらいの水ならいつも通りの私服でサンダルだけ履かせて遊ばせていますか?

どんな事が起こるか想像もつかないので、体験談などあればお聞かせください😂

例えば、座り込んで服ビチョビチョになる…とか。

帰りは水道で足洗って、また別の靴に履き替えさせてますか?

水遊びでの流れみたいなの教えていただければ助かります😂

初めてなので緊張しています。笑

コメント

deleted user

私は裸足で入れてます☺️
でも水遊び用のサンダルがあるなら
そのサンダルで入れて
帰りは違う靴に履き替えさせます
服も濡れてもいいならそのまま入れて
帰り着替えさせます
下はオムツだけでもいいと思うし
水遊び用のオムツとか
水着着せてもいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊早速水遊び用のオムツ買ってきました✨

    • 6月28日
おはぎ

水遊び兼用のサンダルで行って履き替えずに帰ってきます😊
クロックスのような素材のものです!
座り込んでお尻も濡れますので、中に水着着せたり水遊びのオムツだけでもいいと思いますよ。
帰りはタオル巻いてささっと着替えさせて帰ります。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊やっぱり座り込みますよね…水遊びオムツ買ってきました✨

    • 6月28日
もこもこにゃんこ

サンダルに私服、もしくは水着ですかね〜。
オムツでも良さそうならオムツだけの方が楽かもしれないですね。
ビチョビチョは覚悟して、タオルと着替えは多めに持って行くのが良いかもしれないです😁
濡れた靴を嫌がる子もいるので帰り用に普通の靴もあると安心かも。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊やっぱりビチョビチョ覚悟ですよね😂近所なので、念のために靴も持っていきます!!

    • 6月28日
はなまる

こういうところで遊ばせる時はオムツ、下着だけか、水着着せてます!
靴はそのあとまっすぐ帰るならそのままで、どこか行くなら替えの靴持って行ってました☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊オムツだけってありなんですね🤔✨念のため帰りの靴も持っていこうと思います!!

    • 6月28日
deleted user

近所にこういうところあります!
よく行ってました🥰
私服に水遊び用のサンダルで遊んでいる子が多かったです!
男の子なら、上は私服で下だけ水着(おむつ)でもいいかもです♡
でも、着替えとタオルは必須です!
今日は軽く遊ぶだけーって思っても、いつも上下びちゃびちゃになってました😂
水鉄砲とか持っていってる子が多かったです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊軽く入れてみようと思いましたが、やっぱりしっかり準備して行った方が良いですよね😂
    水鉄砲だと、どこからか飛んできて親も濡れそうですね😅

    • 6月28日