コメント
はじめてのママリ🔰
塩分抜けば大丈夫ですよ😃
はじめてのママリ🔰
子供用はあげた事ないので
いつも大人のを取り分けしてます😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
無知すぎて大人用と一緒のでいいのか分からなくて別の買ってました!
同じので作ってみます☺︎- 6月28日
はじめてのママリ🔰
塩分抜けば大丈夫ですよ😃
はじめてのママリ🔰
子供用はあげた事ないので
いつも大人のを取り分けしてます😊
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
無知すぎて大人用と一緒のでいいのか分からなくて別の買ってました!
同じので作ってみます☺︎
「離乳食」に関する質問
今までうたまる離乳食の本で作り置き冷凍していたのですが、1歳になったら親のとりわけメインでフリージング終了!みたいになってて😱とりわけでも全然いいんですが、自分たちは栄養バランスとか全然考えたもの食べてない…
生後9ヶ月になりましたが離乳食があんまり進まず。。 主食(かゆ)は30gくらいからイヤイヤ食べるという感じです。 おかずは豆腐は大好きですが他はそこまで食いつきよくなくそんなに食べません。 離乳食のあとのおっぱいは…
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺︎!
茹でてから洗えば大丈夫なのですね☺︎✨
やってみます😊