
福岡市東区の子どもプラザについて、駐車場の有無や他のプラザへの移動についての意見を求めています。特に香椎以外のプラザへの訪問や、友達との関係についての不安を感じています。
福岡市東区で子どもプラザ(香椎、三苫、ゆめタウン)に
通われてる方、行ったことある方!
ゆめタウンは駐車場があると思いますが
他2つはやはり駐車場はないですよね…?💦
駅まで歩くとなると結構歩くし
子ども二人抱えて行くのはしんどくて😇
あと、一番近いのは香椎で
だいたいそこの地区の人が集まってると思うのですが
例えば休館日で他の所に行ったり
気分で他の所に行ったりしている方は
いらっしゃいますか?(予約制なのは知ってます!)
ある程度固定にした方がいいとは思ってますが
駐車場がないのでゆめタウンとかに行くとなると
今後顔見知りやお友達になった子と
完全に離れてしまうのかなーとか思ってしまいます💦😂
- ママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あいう
三苫はありますよ!
うちはコインパーキングにとめて香椎行ってました!
香椎が近いので
幼稚園探しとかの話とかもしたくて
ママリ🔰
三苫はあるんですね!
コインパーキング、いくらくらいでしたか?😭
また、近くに安くて止められる場所
あったりしますか?🚙