※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
サプリ・健康

乳腺にしこりがあり痛むため、産婦人科ではなく乳腺外科や乳腺クリニックに行くべきでしょうか。

乳腺にしこりがあり痛むのですが授乳もしてないので、産婦人科にある乳腺外来ではなく、普通に乳腺外科や乳腺クリニックに行った方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうした方が確実だと思います!

  • しゅん

    しゅん

    やはりそうですよね。産婦人科のはなんか違いますよね🤔女医なのと産婦人科に診察予定があるので出来れば産婦人科でって思ったのですが、乳腺クリニックに行きます!ありがとうございます!

    • 6月28日
もちゃ

こんばんは。

私も胸にしこりがあり
数ヶ月前乳腺外科で受診し、エコーとマンモグラフィを取って、問題ないとの事でそのまま放置して大丈夫と診断されましたが、まだしこりは残っていて悩んでます。
もう一度受診するかまた違う乳腺外科で相談するか迷っています。

お答えできる範囲で大丈夫ですので、診断や、もし主治医から改善法などの指示があったのであれば教えていただけますでしょうか?

  • しゅん

    しゅん

    先日行ってきました😊
    私の場合ですが、乳腺症って言う更年期に多いやつらしくてしこりはあっても、悪いものでは無いって感じです🙌
    私は触ると鈍い痛み、たま〜にチクチクする感じです!
    実は1年前に乳腺外科を受診していてその時に半年後に大きさを見せてくださいってことだったのですがコロナになり今まで行けていませんでした。

    1年越しに見てもらい、大きさが変わりないからあとは1年ごとの定期検診で大丈夫と言われています!
    なので細胞取って見るとかはしてなくて、しこりはあるままです!

    • 7月5日
  • もちゃ

    もちゃ

    そうなんですね、しっかりと診断が出ているので、ひとまず安心ですね😊

    私は下の子が生後1ヶ月くらいから母乳育児をストップして完ミに移行したのですが、断乳の仕方が悪かったのかしこりが残ってしまいました。

    これまで痛みも無く、発熱もなく見つけるまでは全く分かりませんでした。

    母を乳がんで亡くしているので、触って見つけた時はドキッとしました💦

    大きさもかわらず、自覚症状がなければ1年後にもう一度検査を受けたいと思います☺️
    ご経験をお話してくださりありがとうございました🥰

    • 7月5日
  • しゅん

    しゅん

    私もしこり感じた時は泣きました😣本当に不安ですよね。多分ですが悪いしこりは奥にくっついてる感じがすると思うのですが、良性のしこりはツルツルと動く感じがすると思います!
    1番大事なのは毎月自己での触診だと先生も言っていたので生理後に触りながら様子見ですかね🙌
    あとマンモ痛いけどお互い頑張りましょ〜✊

    • 7月5日