※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半の息子が振り回した水筒が母親に当たり、痛がる様子を再現して説明したが、理解されたか不安に感じています。

息子が投げた水筒が当たり、
5cmほどのたんこぶになりました😂

〇〇イヤ!!!とか言って、
持ってた水筒をブンっ!と振り回して、

斜め後ろにいた私に当たりました。

物は投げたらダメ!!
ママに当たって痛い痛いだよ!!
こうやって振り回したから、ここに当たったんだよ!
と説明しましたが、

2歳半で
自分が振り回したものが、後ろに飛んでいって、
ママに当たって痛い痛いした事がわかったかな?

と後から疑問に感じて、、
真正面に私に向かって投げたんなら分かるかと思いますが

意識せず、イヤ!!と言ったと同時に手を振った直後
ママが泣き目で怒ってる。

という、意味が分からないのに怒られてるとなってしまったでしょうか、、

振り回して、これがこう飛んで、ここに来て、と再現して見せましたが、分かってくれたかな、、

コメント

ハジー

投げるからママに当たって痛かった

と言う事実だけでも良いと思います(^^)
空間認識もまだまだ難しいですし。でも、お子さんは分かってはいると思いますよ!!