※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険を申請するにあたって所得の確認はどのようにするのですか?源泉徴収票ですか?

失業保険を申請するにあたって
所得の確認はどのようにするのですか?
源泉徴収票ですか?

コメント

deleted user

前に勤めてた会社が離職票をくれると思うので、それに一年間だったかの所得が書いてくれてあります🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の職場が決まっていたので
    離職票貰ってませんでした😱💦
    今の職場にも離職票もらって
    前職の会社からも離職票もらわなきゃダメですね😔😔

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次の職場が決まっていたら、失業保険は貰えないと思うのですが…

    離職票は離職した会社から貰います✨基本、退職後2週間あれば届くと思うのですが、まだ届いてないですか?🙌

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、今の職場2ヶ月しかいないので(笑)

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の会社を辞めた後の失業保険のことなのですね💦

    それなら2社分必要ですね🌟

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😱
    やはり2社分必要ですよね💦

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の会社は2ヶ月なので、もしかしたら今の会社のはいらなくて前職分のみでよいかも?しれませんが、私もそこまでは詳しくないので2社分が確実です😣💦

    • 6月27日