
コメント

Sママ
私自身がそうでした☺️
楽しかった記憶があります!
歌ったり踊ったりするのが好きなので、子供にも習わせてあげたいんですけど、近くの教室のレッスン時間が合わず通わせられていません😭💦
Sママ
私自身がそうでした☺️
楽しかった記憶があります!
歌ったり踊ったりするのが好きなので、子供にも習わせてあげたいんですけど、近くの教室のレッスン時間が合わず通わせられていません😭💦
「リトミック」に関する質問
2歳2ヶ月の子どもがいます。 発達を心配していますが、同じようなお子さんだった方 その後どうですか? ・自分でスプーンをすくおうとしない。 させようとすると怒ったり泣いたり...。 こちらがすくってあげたら、自分…
今日上の子のリトミックがあります! いつも下の子は旦那に預けてたですが、今日は仕事の為それができません。そして昨日まで熱が出てました😣(昨日一日は37.0) 一緒に連れていくか、休むか迷っています 皆さんならどうさ…
年少でそこまで鍵盤ハーモニカやったわけじゃなさそうですがドレミファソラシドを言って押しています。 2歳のとき1年ほどリトミックとピアノを少し教えてもらっていました。 引っ越しで辞めてしまいましたが、本人は未だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹のまま
楽しかったのですね!
3歳くらいからリトミックしていたら、極端にリズム感なしとか音痴とかにはならないですかね?
Sママ
音楽の成績だけは良かったです!笑
リズム感も音程も、ズレていると分かります☺️
絶対音感とまではいきませんが、聞いただけでピアノは弾けます☺️
今の時期って吸収力がすごいので、習い事したいなぁって思います😊✨
姉妹のまま
すごいですね!
何歳くらいまでリトミックをしましたか?
その後ピアノなど他の楽器に移行しましたか?
Sママ
引越しを気に辞めてしまったので、小学校に上がる前までだった気がします!
2歳から始めて、5歳までですかね☺️
その後、ピアノは習っていませんでしたが、家にピアノがあったのでよく遊んでいました☺️
姉妹のまま
それでもすごく身についたのですね!
参考になりました☺️
ありがとうございます♪