![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の息子が斜頭症になりました。同じ悩みを持つ方いますか?将来このままの形になるでしょうか?
3ヶ月の息子がいるのですが、
生まれた時嘔吐があったため常に横向きにさせていたら
左右の頭の形が違く、斜頭症になってしまいました。。
こんなに頭が柔らかいなんて、、初めての子育てに必死で全く気付きませんでした( ; ; )
それからドーナツまくら、向きグセクッション、タオルなどのケアをしてきましたが
体制をかえてむきやすい方をむいてしまう息子、、、
同じように斜頭症に悩んでいる方いらっしゃいますか?
大きくなったらやはりこの形のままなのでしょうか、、
- みみ(8歳)
コメント
![ちえこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえこママ
激しく歪んでるなら何かしら治療がいるかもですが、たいていの赤ちゃんは放置して治るもんですよ。向き癖あるけど、いつもと頭・足と反対向けて人のいる方を向けるようにしてみるとか、寝たらちょこちょこ向きを変えてあげるとか。
クッションとか枕は無駄かも(^_^;)
気になるようなら、予防接種で受診の時などで医師に相談してみてはどうでしょ?
![コウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウ
頭、円を描くようにクルクルクルクル撫で回してあげるといいですよ。
-
みみ
撫で回すと治るのでしょうか、、?
何か効果があるんですか?😳- 9月14日
-
コウ
赤ちゃんはまだ頭が柔らかいから、まだ3ヶ月なら多分大丈夫ですよ。
看護師さんが、頭撫でてると戻ると言ってたし、義姉も言ってたのでやってたら今は綺麗な頭してます(^^)- 9月14日
-
みみ
そうなんですね!!
頭円を描くように撫でてみます!✨- 9月16日
![ぐまてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐまてぃ
私も、向き癖クッション、タオルクルクルなど、ありとあらゆるもの挑戦しましたが、ダメでした 笑
息子は左側を下にして寝てばっかりで、斜めになってました。
ちょうど3ヶ月ぐらいでした。
今息子は6ヶ月になりますが、気になりません。寝返りができるようになれば頭を上げてる時間が増えるので、自然となおります。
完全には戻りませんが…。心配でしょうが、大丈夫ですよ☺︎
-
みみ
ですよね、、笑
うちの息子も右側を下にして寝てばかりいたので斜めです(´Д` )
ほんとですか!✨
自然に治ると信じてみます!
完全に治らなくても、、あまり目立たない程度でしょうか?
気にならない程度に戻れたらいいんですが😭- 9月14日
-
ぐまてぃ
今、こんな感じです 笑
- 9月14日
-
みみ
写真付きわかりやすくてありがたいです!!笑
全然気にならない程度ですねっ✨
うちの息子もこのぐらいになってくれれば安心です😭✨- 9月16日
みみ
右側向くのが好きで直しても気づいたら右を向いてしまいます、、(~_~;)
そうですね、、!
相談してみようとおもいます!ありがとうございます😋