
離婚で我慢しているけど、限界。孤独で開放されたい。子供いらない。一人になりたい。無理。
もう限界。
自分達の離婚せいで我慢させてるのはわかるけどさすがにもう無理
寂しいとか気を引きたいとかわかるけどもうやだ開放されたい逃げたい子供いらない1人になりたいとすら思ってしまう最低なのはわかってるけどもう本当に無理
- ひ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。、わたしも離婚するときは子供のためにとか思ってましたが、世の中甘くないな、、と感じてます。
自分を攻めるつもりはないですが、自分の責任だとおもうことがわたしの原動力です

はじめてのママリ🔰
私も別居してた旦那と離婚話昨日してきました。もう修復は無理そうで、現実は厳しくてどん底です。
-
ひ
そうなんですね・・・手当があったりしますがそれでもやっぱり大変ですよね。
それに子供の事を考えると離婚なんてしたくないですよね。ママさんに修復したいって気持ちがあるなら尚更ですよね。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
養育費とかももらえるの不安です。離婚のさいは弁護士さん挟みましたか?
やはり子供の父親って所と私は何があっても離婚はしたくないと思ってたので、一人で子供みてると辛くなります😢- 6月27日
-
ひ
公正証書というものを作成すると支払われなかった場合給料差し押さえが出来るそうです。給料日に自動送金とかの手続きもそこでしてくれるそうですよ!
うちはまだしてないのですが必ずやろうと思ってます!
そうですよね、お気持ちとても分かります。
うちは私は数年前から離婚したくてでも子供の父親だからってことで我慢してたので離婚できてスッキリしてるのですが
子供はパパがいなくなった寂しさからか毎日訳の分からないことばかりしだして本当に毎日どうしていいのかわかりません。
お子さんに何か変化ありましたか?- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
逃げられたら困りますもんね!養育費でしか責任もとれませんし。
うちは2歳の頃別居したんで、初めは泣いたりフリーズしたり不安定になりましよ😢
でも最近は落ち着いてきました。ホント子供に申し訳ないです。休みもなかなか遊んであげれなくて😥- 6月27日
-
ひ
ですです!離婚しても二人の子供ですからね!
結構前からなんですね🥲
やっぱりそうですよね、そこは時間が解決してくれたって感じですか?🥲
そうですよね・・・毎日お疲れ様です😭- 6月27日

はじめてのママリ🔰
明らか暗くなりました。
私の両親が支えです
ひ
そうですよね、自分の責任ですもんね。
離婚後お子さんに何か変化とかありましたか?