
コメント

ちゃん。
上の子が生後6ヶ月でつかまり立ちできましたが、歩き出しは1歳2ヶ月と遅かったです😭

はじめてのママリ
7ヶ月でつかまり立ち、
歩いたのは1歳3ヶ月です😂💦
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
歩くのはゆっくりだったんですね😳
回答ありがとうございます😊- 6月27日

はじめてのママリ🔰
上の子は
つかまり立ち→7ヶ月
一人歩き→10ヶ月
下の子は
つかまり立ち→7ヶ月
一人歩き→9ヶ月
でした😊!
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
お子さん2人とも早いですね😆
回答ありがとうございます😊- 6月27日

まま
7ヶ月でつかまり立ち、
歩いたのは1歳1ヶ月です!
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
参考にさせていただきます❣️
回答ありがとうございます😊- 6月27日

ママ
長男
つかまり立ちは、7ヶ月
一人で歩けるようになったのは、9ヶ月でした😁✨
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
早いですね😆
ありがとうございます😊- 6月27日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月でつかまり立ち
1歳0ヶ月で両手離してタッチしてそこからすぐに歩きだしました
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
参考にさせていただきます❣️
回答ありがとうございます😊- 6月27日

我が子が1番❤️
つかまり立ち→6ヶ月
1人立っち→9ヶ月
で、完全に歩いたのは11ヶ月でした😊
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
参考にさせていただきます❣️
回答ありがとうございます😊- 6月27日

S
つかまり立ち6ヶ月、
たっち9ヶ月なってすぐ、
歩いたのは10ヶ月と6日くらいの時でした🙆♀️
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
参考にさせていただきます❣️
回答ありがとうございます😊- 6月27日

まるさん
6ヶ月でつかまり立ち
10ヶ月で数歩歩けるようになり、11ヶ月で10歩以上歩けるようになりました!
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
早いですね🥳
回答ありがとうございます😊- 6月27日
-
まるさん
好奇心旺盛だったので、ズリバイ、ハイハイよりも先に立ってました😅
- 6月27日
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
すごーい😆
うち寝返り7ヶ月のハイハイ9ヶ月です🤣
ズリバイはしません笑
うちはもぅちょっとかかりそうです😄- 6月27日
-
まるさん
今でもずっと動きっぱなしですよ笑
ハイハイ長い方が体幹がしっかりすると言われてるので、歩くよりもハイハイを長くさせると良いですよ♪- 6月27日
-
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
へぇ〜そうなんですね🤔
娘の成長ゆっくり見届けます( ˘ᵕ˘ )
ありがとうございます🥺- 6月27日
このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
つかまり立ち早いからって歩くのも早いとは限らないんですね😲
回答ありがとうございます😊