※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

子どもがNICUにいる間、部屋にベープをつけていたことに気づきました。搾乳や消毒に影響はあるでしょうか?他の方もベープや蚊取り線香を使用していますか?

すごく細かいことなんですが…今子どもがNICUにいて搾乳して届けています。昨日搾乳中に部屋でベープをつけていたことに気づきました。家族がずっとつけっぱなしにしてたみたいです(>_<)ベープつけてると部屋にその薬剤がまいますよね?そんな中でミルトンを開けたり、搾乳したり、母乳パックを使ったりしてました…母乳やミルトンの消毒液に何か影響あるでしょうか💦💦みなさん、特に気にされずベープや蚊取り線香など使われてますか??赤ちゃんに影響ないとはいえ、授乳ではなく搾乳なので母乳に薬剤成分がはいってるのでは…と気になってしまいました😖

コメント

deleted user

ベープとミルトン容器や母乳パックなどは近いんでしょうか?
うちは子供がいても虫がいるのでベープ付けてますよ
ベープには1m以内には子供の近くに置かないでくださいと書いてあったので部屋の隅において子供からは離れて利用してます。
同じ室内でもベープの場所によるんじゃないでしょうか?

  • みい

    みい

    多少離れてはいますが、1mも空いてないと思います💦どこかに問い合わせたいんですけど、それぞれの会社に聞いてもわからないかなと思って😖

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは心配ですね:(;゙゚'ω゚'):
    搾乳を届ける時に看護師さんに聞いてみてはどうでしょうか?

    • 9月14日
deleted user

アースノーマットをリビング寝室とフルに使って、ミルトン消毒もしたり搾乳したり、搾乳をあげたりもしてましたが気にしたことなかったです💦
気にしたらキリがないですが、搾乳を届けるときに看護師に聞いてみても良いかもですね(^ ^)

  • みい

    みい

    ありがとうございます!!今日聞いてみます!

    • 9月14日
2B2

蚊取り線香はダメって言われましたが…ベープは気にしてませんでした。退院してからは息子の近くにもありましたし。
赤ちゃんがNICUにいると些細なことでも気になるもなですよね。
私もそうでしたから恥ずかしげもなく看護師さんに聞いてました😃あんなに気にしてたのに退院してからはずぼらになり、そんななかで息子も逞しくそだってます(笑)

  • みい

    みい

    そうなんです💦💦なんかちょっとしたことでも気になってしまって…そんなことまでということも聞いています😅💦
    退院後にはもう少し大雑把にならないとやってけないなと思ってます😅

    • 9月15日