※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana❁
家族・旦那

誰に相談していいか分からず、ここに書かせてもらいます。実父のことで…

誰に相談していいか分からず、ここに書かせてもらいます。実父のことです。
いま里帰り中です。父は古い考えの人間で家事育児は女の仕事と思っている亭主関白です。
今日は出先で息子の愚図りがずっと続いてました。
抱っこ抱っこと何度も言われ(17kg以上)私もかなりお腹が張っていて、父や母が代わりに抱っこしてくれたり、協力してくれていました。
でも夕方になってもまだグズグズで、突然父が「うるさい!」とギャン泣きの息子の足を叩きました。私はビックリしたのと同時に本能でキレながら父を叩き返したら、今度は私の手とお腹の辺りも叩いてきました。
自分が叩かれた事は(お腹以外)良いとして、息子に手をあげたことが本当に許せなくて、正論を言い返しても、お酒も入ってたせいか、それなら出て行け!って言うばかりです。
予約している産院は立会い面会すべて禁止なので、私が陣痛きたら退院するまで、息子は両親に預ける予定です。
「陣痛きて、息子が愚図ったら同じ事するの?!」と聞いたら「する!」と言い返されました(意地もあり)
昔から自分が正しいと思うタイプなので、今までもこっちの話は聞く耳持たずでしたが、息子が心配で安心して出産出来なくなりました💦
普段は手をあげたりする事はないです。ただ、父は子育てをしてこなかったので、ギャン泣きに我慢の限界がきて手が出たという感じですが、私は許せません。
急に私と父が喧嘩を始めたので、息子はビックリして泣き止みましたが、それさえも自分が怒ったから息子は泣きやんだと言う始末です。
言いたい事がまとまらず、どうしたらいいか分からないままこの文を書いています。
父に対して怒りの気持ちと悲しい気持ちと、色んな感情が混ざって涙が止まりません。
すみません、何でもいいので言葉が欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今書かれていること・思っていることを、お互いに冷静になった時に話してみるのはいかがでしょうか?
体調大丈夫ですか?

  • hana❁

    hana❁

    返信ありがとうございます。
    冷静に話せることを望んでます。私も気持ちを整理して考えようと思います。
    体調は大丈夫です!ありがとうございます。

    • 6月27日
まこれん

大変でしたね💦
それにしても、どんな理由があろうとも手をあげるなんて有り得ませんね😭
義理のご両親や旦那様は見れない環境なのでしょうか?

産後は、上の子の精神面のフォローがとっても大事になりますよね。
hanaさん自身もお体もですし、2人育児にも慣れないといけないですよね。産後は慣れない育児に寝不足にかなり大変になる上に、上の子に対して手をあげられるなんてhanaさんのお気持ちを思うととても心配です。。

  • hana❁

    hana❁

    返信ありがとうございます。
    実家は遠方なので、すぐに家に帰ることは今はできないです💦
    2人目が産まれてからも心配なことは多いですよね。
    私が赤ちゃんにつきっきりになるので、上の子を両親に見てもらいたかったですが、もう不安でしかないです。。

    • 6月27日
昆布おにぎり

まるで私の父のようです。
私は訳あって旦那と別居していて、実家でお世話になっていました。
父は叩きはしないですが、息子にいつも怒ってました。
最終的には私が父にキレて喧嘩になって、出て行け!と言われて
息子と出ました。
もちろん行く所はありませんでした。
ただ息子を守りたかった。それだけです
二度と実家には行きません。父に息子を会わせるつもりもありません。

  • hana❁

    hana❁

    返信ありがとうございます。
    息子を守りたかった、本当にこの言葉に限ります。
    親子喧嘩なんてどうでもよくて、息子のことが心配で仕方なくて。。

    • 6月27日
かなた

私なら例え首になったとしても旦那さんに子供を見て貰います😤

子供からしたら赤ちゃん産まれたから僕は要らないんだ…て感じてしまう環境ですよね。

  • かなた

    かなた

    同じ環境に置かれたことがあり、子供には同じ思いをさせたくありませんでした。
    実父は娘がいるときでも構わずに怒鳴る人でなし、母は止めることができない人。
    今は絶縁しました。

    • 6月26日
  • hana❁

    hana❁

    返信ありがとうございます。
    絶縁されたんですね
    そうゆう選択も必要ですね。
    上の子のフォローをしっかりしないといけないですよね。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

難しいですよね。

でももう子育て世代が終わった人間、ましてや子育ては任せて来た人に今更小さい子との生活は無理だと思います。
私も誰かに娘に手をあげられたら許せませんが、孫であってももうともに生活できないかなーということは理解できます。

話し合ったとてあちらの考えや価値観が変わることはないと思うので、
なんとかして一時保育を見つけたり、ファミリーサポートを使うなど、接触時間を減らして、お父さんのストレスを減らすことが有効かなと思いました。

お腹大丈夫でしたか💦?
おだいじにしてください。

  • hana❁

    hana❁

    返信ありがとうございます。遅れてすみません💦

    おっしゃる通りで、今さら父に対して子育ての理解を求めても無理だとは思ってます。でもまさか手が出るとは思ってなかったので、私もこの先どうすればいいか分からず動揺してしまいました。
    昼間は預け先あるので大丈夫です✨
    土日と夜、家にいるので、その時間を何とか一緒にいないようにすることですね💦

    お気遣いありがとうございます。皆さんの言葉に救われます!

    • 6月27日