
子供が子供園に入園してから風邪を繰り返し、家族全員に感染しています。最近微熱が再発し、今後もこの状態が続くのか不安です。園に入った方や経験者からのアドバイスを求めています。
今年の4月から子供が子供園に入るようになり、
それからずっっと風邪をひき続けています。
妹にうつり、旦那にうつり、そしてわたしにもうつりをずっと繰り返しており終わりがありません。
つい最近治りかけていたのにぶり返したのか、また違うウイルス感染したのかわかりませんがまた微熱が出ました。
ほんとうにもうどうにかしてほしいです。
辛いです。
これからずっとこんな感じなのでしょうか??
今年園に入った人や、経験者の方からお話が聞きたいです。
- 🐰(6歳, 8歳)
コメント

ゆ
遅くても半年くらいで落ち着くかな!と思います^ - ^
1歳で保育園に入りましたが半年は本当に早迎えや休みが多かったです。
保育園の菌は数人でうつしあって強力化しているので新入園児はだいたい洗礼を受けることになるかと…
ちなみに、うちの下の子も今年の4月かは入園しましたが赤ちゃんの頃に上の子が持って帰ってきた風邪を一通り経験しているからか全く休んでないです 笑
🐰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!参考になります。
園から持ってきたウイルスや細菌が家族全員に蔓延してみんな高熱を出したりするので本当に辛いです。
わたし自身なかなか治りが悪く困っています。
子供はすぐに熱も下がって元気になるのですが…。
ゆ
園のウイルスはかなり強いです!!私もよくうつっていて、治りが悪く辛かったです💦
風邪はまだよくて、ノロウイルスが園で流行ったりしたら本当に注意してください!!
先月、うちは全滅して私が1番酷くてえらい目に遭いました…
なかなか慣れない生活でお子さんもお母さんも大変だとは思いますが、慣れてしまえばなんて事ないので^ - ^
ちなみに、私はヤクルトとミルミルを飲んで腸内環境を整えまくって風邪予防しています 笑
預けてるのに仕事にならない…とかお金がもったいない…とか落ち込んでしまいますが、時間が解決してくれます!子供が菌の耐性がつくのを待ちましょう!
🐰
本当に参考になるご意見ばかりで助かります。ありがとうございます。
園のウイルスがかなり強いと言うのは本当にそうだと感じました。
ノロウイルス…考えただけでも恐ろしい😨💦
ゆこさんのおっしゃって下さるように慣れるのを待ちます。頑張ります。
本当にありがとうございました。