
結婚祝いのお返しに5000円程度のカタログを考えています。おすすめのカタログがあれば画像を見せていただけますか?相手夫婦は40代です。ネットで注文する場合、相手の住所へ直接発送するべきでしょうか?それとも一度自宅へ届けてから送り直すべきでしょうか?
結婚祝いのお返しに
5000円程度のカタログにしようと
思っているのですが
これおすすめ!といったカタログあれば
画像で見せて頂けないでしょうか😢
相手夫婦の年齢は
母の弟夫婦なので
40代です。
またネットで注文する場合
相手の住所へ発送するべきですか?
それとも一度自宅へ届けて
送り直すべきですか?
- mi___!(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

いし
わたしの場合出産内祝いでしたが、ネットのミルポッシェは、宛名入力して、のしとかも無料で出来るし簡単でしたよ(^ ^)
カタログギフトも、充実してました(^O^)
包装紙も東急百貨店のヤツなんで、何となく良い感じですw

はじめてのママリ
私は結婚祝いのお返しはアマゾンでkuin kukka(クインクッカ)ってギフトカタログを注文しました。
金額によって他の柄や種類もありますが、写真のやつは5,400円です。
カタログとして注文が終わったあとはアルバムや小物入れとして使えるので、友達(20代)にも親の会社の人(40代~50代)にも喜んでいただけましたよ(●^o^●)
アルバムの柄は個人によって好みが別れそうですが(笑)
私は家が遠い人はネットで注文して相手の住所に直接郵送して、直接会える人には手渡ししました‼
直接郵送する場合もちゃんとギフト設定で発送してもらえたので失礼はないかと思います(。・ω・。)ゞ
参考になれば幸いです♥
コメント