※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
住まい

家の裏の雑草がひどく、どう対処すればよいか悩んでいます。防草シートや防草剤の効果について教えてください。

戸建てのみなさん!!

家の庭の雑草どうしてますか?

家の裏にちょっとした謎のスペースがあり、雑草がすごいです
二階リビングでこの部屋を使うこともなく、ずっとシャッターも閉めっぱなしで暮らしてたらこんなことに、、

今とりあえず抜きまくってきたのですが、みなさんどうしてますか?
庭とも呼べないスペースなので使うこともないのですが、ツタが家に登るのがほんと嫌です
少し抜いただけで気持ち悪くて退散してきちゃいました、、
防草シート?とか敷いてないってことですよね
建売ならこんなもんでしょうか

今から防草シートを敷くのは砂利もあって大変そうですし、、
防草剤をまいたら効果ありますか?

コメント

?0代です夜露死苦

うちの裏もツタのようなものがありました💦
うちは隣のフェンスに絡まりそうだったので、とりあえず抜きました❗

ゴム手袋か軍手、あとはDAISOなどで雑草抜くカマみたいなのを買ってきて抜いて、その後除草剤まきました。

いったんは落ち着くけど、また生えてくるのでここまでくる前に抜くのがいいと思います。
うちは除草シートひいてあるのですが、端っこに数ミリでも隙間があるとそこに入り込んで際からツタが出てきます。
うーたんさんのところは、見た感じひいてないように見えますね。
確かに、砂利よけるのは半端じゃない労力だと思います🥺

真夏は我慢して、雑草の勢いがなくなる冬前ぐらいに半分ぐらいずつに分けて手を付けるか、いっそのこと業者…🤔

虫や蚊も発生するし、嫌ですよね💦

  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    ちなみに除草剤をまくと、生えないのではなく今ある雑草が枯れる。というものがほとんどだと思います🥺

    • 6月26日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    コメントありがとうございます!!
    やっぱりツタ出てきますよね😩
    除草剤はどれくらい持つものなんですかね??
    今あるのは抜いたので、除草剤は違いますかね、、

    やっぱり少し放置して一気にですよね😂

    うちは隣とフェンスが共有で、みんな放置してるので、もうどこから生えてるのかもわからないくらいです😂笑
    うちは両隣挟まれているので、何か対策をしても両方から草がやってきます
    ほんとツタがすごいんです😭

    • 6月26日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    とっても元気なツタです😂笑

    • 6月26日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    うわー😳😳😳
    これは本気のツタですね😭😭
    これ全部抜いたんですか??
    すごすぎる…💦
    こんな感じなら、除草剤を一応まいておけば急激に成長することはないと思います🥺

    この季節が一番元気良いですよね😭

    縦に長く伸びる雑草がすごく嫌です、私😟

    タンポポも綿毛かわいい~とか娘が吹くけど
    「やめなよ…」て思ってしまう(笑)
    タンポポも横に長い根っこが厄介ですよね😅

    • 6月26日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    でも、ここきれいにしておくと後々何か倉庫置いたりできそうですね✨
    うちの裏は近所の子供達の隠れ家?秘密基地?みたいになってます😂

    • 6月26日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    やばいですよね😩本気なやつです!笑

    多分全部は取れてないと思うのですが、見た目はいなくなりました😂
    とりあえず除草剤撒いてみます💦
    たんぽぽも厄介なんですね!!
    アパート時代は気にしたこともなく、むしろ娘にふーってしてみたら〜?なんて言ってました😂
    気をつけます!!!!

    倉庫おけそうです!それくらいしか使い道がない、、笑
    子供が大きくなってきたら秘密基地なんて楽しそうです♡

    • 6月26日
べりー*

せっかくのスペースなので除草剤をまいて綺麗にしたと防草シートと人工芝とかどうですか?🌼うちはそうして夏はそこでプールしてます🤗

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    コメントありがとうございます!除草剤だとまたすぐ生えてきませんか??😭
    防草シート頑張れば大丈夫なんですかね、、
    人工芝管理が大変そうでしたが、どうですか??
    防草シートは自分でやりましたか??

    • 6月26日
  • べりー*

    べりー*

    一度きれいになるのでそのすきに防草シートはるしかないです!季節的には生え始める春先にやるのが1番ですけどね💦

    人工芝は落ち葉があったら拾うくらいですよ〜偽物ですから(笑)防草シートは主人がやりましたよ🤗

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの庭はコンクリートですが、姉の家は砂利のところは固まる土やって、今は草取り不要になってます🙆
防草シートやっても飛んできた砂が積もって結局草生えます💦
強い雑草なら防草シート突き抜けて根っこ生やすので、余計草取り大変になりますよ😂💦

かぼちゃ

とりあえず抜いて、刈って、除草剤をまくのを月一回くらいのペースで続けるのがいいと思います。生えなくなってきたら2〜3ヶ月空けていく感じです。
もうね、雑草パワーすごいですよね💦我が家は夫が芝生を守る為に、真面目に真っ向勝負かけていまして(笑)それでも、やっぱり強いです😭
なので、一度対処したら終わりではなく永遠のサイクルと思った方が良いとおもいます😭
使わないなら砂利とってコンクリートで固めちゃうのが1番だと思いますよ🙆‍♀️