
横浜市港北区新羽駅周辺に詳しい方はいらっしゃいますか?引っ越しを考えており、治安や買い物のしやすさ、子育て支援について教えてください。
横浜市港北区新羽駅周辺に詳しい方いらっしゃいますか?
引っ越すことになりました。
いくつか住宅の候補があり、そのうち一つが横浜市港北区新羽駅が最寄りの住宅です。
住宅の条件的にはいちばんいいなと思っているのですが、実際に住んでいる方からの情報が欲しいです!
治安や買い物のしやすさ、運転のしやすさ、
子供が小さいので子育て支援のことなど。
どんなことでもいいので教えてください😊
よろしくお願いいたします。
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
地元新羽です🙋♀️
平和です笑
道は狭い所もありますが、暴走する車とかは見かけないので普通に運転しやすいですよ♪
買い物は駅近くだと、あおばらイオン、ヨツヤ、ちょっと離れるとエスポット、ロピア、オーケーなどあり便利です!
高速のインターもすぐ近くにあるし、綱島までのアクセスもいいので都内までも出やすいです!
公園も多くありますし、子育てしやすいと思いますよ🙌
駅から平坦で病院、郵便局、買い物行きやすいです🙌

まる
地元です 笑笑 平和です。
今も住んでます 笑笑
私も良い場所があれば家を買いたい!(現在は賃貸)
上の方がおっしゃるような感じです 笑笑
うちの主人は渋谷に仕事に出たりしてますが バスで綱島に出たり(急行とか止まるので綱島。大倉山も可)
基本は車移動です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!実際に住んでらっしゃるとは😊✨
やはりとっても平和な街なのですね😂治安がよくて子育てには向いているいうことですよね😂✨
主人も仕事で渋谷、新宿に行くので情報ありがたいです!新羽駅から乗るよりもバスで綱島駅に向かってから電車に乗った方が良いのですね♪
ちなみに子育てはしやすい環境ですか?🥺- 6月29日
ママリ
教えてくださりありがとうございます😊!
地元なんですね✨
平和です笑 の一言でなんだか街の雰囲気が伝わってきました。笑
何もないのかな?笑
繁華街や賑やかな場所に住みたい願望はないので平和が一番ですよね😂
スーパーも多くあり、普段の買い物なら困ることなさそうですし、子供が小さいので病院やスーパーが行きやすいと助かるので安心しました!
もしご存知であれば教えて欲しいのですが、主人が都内勤務のため電車を使うのですが結構混み合っていますか?
車でも電車でも都内へのアクセスが良好なので場所的には素敵なところですよね✨
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
昔に比べればかなり栄えましたが、平和なのは変わりないです😂
都内に行くのは、小型のバス(普通バスもあります)か自転車で綱島まで行く人が多く、綱島から東横線に乗って行くのが早いと思いますが、東横線は混みます💦💦
多分どの電車もラッシュはあると思います💦
ママリ
穏やかな場所なのですね😂✨
そうですよね💦
都内へ向かうにはラッシュは避けられないですよね💦田舎者のため全然そちらの電車事情に詳しくないので教えていただけて助かりました!参考にさせていただきます😊ありがとうございます✨