

はじめてのママリ🔰
うちの場合は、
3200万の物件を買いましたが、諸費用も組み込んだので
月々10.4万円です。
諸費用などは現金出払って
物件のみの借入するなら
それに金利だと思いますよー!

ママリ
そんな単純なものではないです。
説明しろと言われると、ちょっと無理なんですが💦
その4.7万円に金利を足すとか、それもまた違います😵
ネットでシミュレーションできますが、
2000万円35年ローン変動金利0.4%
で返済額は
月約51000円です。

はじめてのママリ
あと団信つけるかどうかでもまた変わってくると思いますよ🙌1度借入を検討してるところでシュミレーションしてもらった方が確実ですね😊

はじめてのママリ🔰
私も最初そういう計算していましたが、夫に違うよと言われました💦
スーモのサイトに月々返済額の計算がたしか入力するだけでできたような気がします😊✨

退会ユーザー
住宅ローンは、元金を均等に割るのではなく、返済額のうち最初は金利分が多く、後になるにつれて元金部分が多くなる方式なので、毎月元金と金利の金額が違います!
スーモの支払額シミュレーションというのでざっくりわかります!
借りたい銀行の金利で全然違いますよ〜
コメント