※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにるる
子育て・グッズ

4歳の娘が癇癪が酷くなり、やりたくないことを拒否するように。集団生活に適応できず、ワガママも目立つ。この年齢の特徴でしょうか?

もうすぐ4歳になる娘の事で相談です。
保育園3年目で年少です。最近、癇癪が酷くなりました。
保育園では癇癪は出ないものの、やりたくない事はやらない!といったことがあるようです。
急にテンション下がってやらなくなったり…
今発表会の練習してますが、普段はやるのに、今日はやらなかったみたいです。。
去年はそんなことなく、集団生活も送れていました。
お友達と遊びたく無くて、先生と遊ぶ日もあります。
ワガママも家では酷いです。。

年少さんってこんなものでしょうか?

コメント

まぬーる

気分にむらがあるので、それがわがままの範囲なのかなんなのかは見ていく必要はありますよ!

去年よりは自由時間よりもガッチリとクラスの活動があって、時間も長く取るわけなので!

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます。ワガママの範囲外とはどんなことでしょうか?

    • 6月25日
  • まぬーる

    まぬーる

    気分屋なのか、もしくはグレーだったり、特性があるのかな?というように、育ちを捉えていくような視点での見極めが、今年は必要になります!

    年少だから、幼さはもちろんありますが、
    もうすぐ4歳となれば、夏生まれにしては幼いかなぁ〜とか、ここは長けているよね〜とかは分かってきます。

    わがままだったら、ある程度は躾で直せます。能力があるのにわがまま言うならば、やれないわけじゃないので…ということになりますね。

    • 6月25日
  • ぷにるる

    ぷにるる

    しっかりしている部分もあれば、気分が乗らないとやらない日もある…といった感じですね😓

    特性があるのが、どういう感じなのか分からなくて…。
    先生に相談した方がいいのですかね?

    • 6月25日
  • まぬーる

    まぬーる

    今は発表会の練習がストレスになって、家庭では癇癪がひどくなっているんじゃないかなーとも思いますけど、でもこれが毎年だと、園も本人も困りますよね。

    この一年の中で、他にも気乗りしなくて困り感が出てきている事を先生から聞いたときに、ご相談してみてもいいと思います!

    一応今は、最近癇癪が酷くて…みたいなのだけは報告しておくといいと思います。相談ではなく、報告です✨

    特性があるかどうかは…総合的に判断するしかないんですよね。今は、みんなで何かってときに、ムラがあるんですよね。それが、製作や集団で何かする時もどうしてもそうなりやすいのか。

    でも目立つことが好きだと、
    発表会当日はちゃんとできてしまったりもしますね。
    当日と当日を迎えるまでの過程で、そういったムラがある凸凹がでてくるとやっぱり、
    子供とはいえ当日さえ良ければいいってわけではないわけなので、発達が気にはなってくるかなーという感じには入りますね。

    • 6月25日
  • ぷにるる

    ぷにるる

    発表会の練習は家でも楽しそうに見せてくれるんですけどね…😥

    気分によってやったりやらなかったりは、あるみたいです😓それは、家でも習い事でもです💦

    ただ、年少さんだと今までのこの様子だと、やる子やらない子がいたなという印象で、年末あたりから、それがはっきりしてきたように見えます。
    目立つことは嫌いなので、発表会も固まる可能性ありです。
    去年は無観客なので、上手に出来ました。運動会も、去年は頑張ってました。

    でも、年少さんだとやらない!ってワガママ言うのも、特性かも?ってなんちゃうんですかね😖

    • 6月25日
  • まぬーる

    まぬーる

    なんでもできそうなお子さんですけどねー、気持ちのスイッチが難しいお子さんなのですね(;_;)

    在園児なら、気持ちの切り替えがそろそろできてもいいので、そこが落ち着いていけば、ああこれはこの子にとって一時的なものだったのかなみたいには終わります✨

    やる気が出ない時って、しゃがみこんだり立ち歩いたりとかしてしまいますかね?

    例えばそのときに、マンツーマンでついてくれる職員がいればまた違うのか、それともバシッと注意すれば直るものなのか、それが今年1年続くようだと気になりますね。

    知能があるなら、特性があってもバシッと注意すれば泣きながらでも、後に切り替えて練習を頑張れたりするので、
    できる時期はその子その子によりますけど、年少なら年少の秋には落ち着いてもらえたらベストですけどね☺

    • 6月26日
  • ぷにるる

    ぷにるる

    遅くなってすみません😖💦
    気持ちの切り替え、多分去年は出来ていたと思います‼️
    今年になって、こだわりやわがままがひどいな…と思いました。
    例えば、薬今まではちゃんと飲んでいたのに、飲まない‼️とか。

    やる気が出ない時は、シュンってなって固まってます。それは、家族の前でもやります😓それを注意したら、泣き出すので、寄り添ってあげた方が機嫌治って、やりだしたりします💦

    いつやる気無くすスイッチが入るか分からないから、困ります😭何が嫌なの?って聞いたら色々理由いいますが、どれもその場限りな理由ぽいです😵

    秋くらいには落ち着いて欲しいですね😵‍💫

    • 6月27日
ママちゃん

年少さんのときに先生が自分が興味ない事とか苦手な事だと参加してこない子もいるって言ってたので大丈夫だと思います😁

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます😊
    まだ、イヤイヤ期引きずってますかね😔💦急に不機嫌スイッチはいるので、外出中ドキドキします😵

    年少さん、やらない時もありますかね😵‍💫

    • 6月27日
ゆう

わかりますーー!!うちの娘はもう5歳なんですが、4歳なったかなってないかくらいにもうワガママ過ぎて、もう何考えてるのかわからなすぎて、、いきなりうわあーー!と泣き出したり、泣き出したら何してもおさまらず。。もうそのとき娘のことが本当にわからない、、どうしよう、、って思ったのを覚えています😥もうどうしていいのかわからなかったので、とりあえず叱らず常に抱っこしたり、スキンシップを取ったり言葉で大切だと伝えていました。

気づけばいつのまに落ち着いていていました。心配になりますが少しみまもってあげるのもいいかなあと☺️☺️

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます😭😭
    最近本当にひどくて💦怒らせないように、、過ごしています😔

    私もイライラして、ブチギレたら余計ダメで😖暴力まで加っておこり出します😵

    おさまって欲しいです…

    保育園でも、頑張ってほしいです😥

    • 6月27日
  • ゆう

    ゆう


    もう泣き出すと手つけれないですよね😭💦
    うちも年少さんのときよく先生から自分の嫌なことはしたくなくて、自由だと言われました。笑
    でもまだ、3歳、4歳で自分のしたいこと我慢して集団に合わさなきゃいけない歳でしょうか?たしかに集団の中で自分の子だけ浮いてしまうのは親として心苦しかったのですが、意見も言えず右向け右ならいいのか、、と言えば私はそういう子には育って欲しくはないと思っています。三年間保育園に行かれていてもまだ年少さんでまだ練習途中だと思います。自分の意見をしっかり大人に聞いてもらえて嫌なことは嫌だと意思表示ができることのほうが私は大切じゃないかと思っています。集団でのお約束ごとみんなで生きていくために大切なこと小学校に上がるまでの3年間でゆっくり身についてくれればと思っています。
    私自身も保育士で現役で働いていますが、そういった子はたくさんいますよ🙂
    年中さんになったら、あれ?年少さんの時とは別人!ってコもたくさんいます。お互い強め女子の子育てお疲れ様です笑

    • 6月28日
  • ぷにるる

    ぷにるる

    保育士さんなのですね🥰意見、参考になります💓💓

    先生も、ただ、報告してるだけなのですが『今日は気分が沈みがちで、外遊び行かなかったり、練習もしませんでした』って言われると心配になってしまいまして😭😭
    お友達とも、遊ばない日もあります💦

    去年は、外遊びも喜んで行っていたのになぁ…と🥲

    これから、保育園の生活もできるようになりますかね?

    • 6月28日
  • ゆう

    ゆう

    直接お子さんになんでか聞いてみるのはどうでしょうか👏?
    わからないとの返答ならそれはそれでマイナスな感じではなく、そっかー!そういう時もあるもんね、でもお外出たら可愛いお花とか蝶々とかもうすぐしたらトンボも見れるかもよ!とか…。
    親としては心配ですよね😢💦
    私も何事かと、その時は不安で心配でした、、何か私に原因があるのかとも考えたり😭、、
    でも考えたら長い人生、元気なときも不安定なときも、気分が沈むときもある!と思うと少し気がラクになりませんか?🙂
    私はとにかく娘の話を聞いて、受け入れ、娘の行動がマイナスな雰囲気にならないよう心掛けました。
    それが良かったのかはわからないですが、本当に何か発達に異常があるのではないかと疑うくらいだったので、それから一年経ちましたがびつくりするくらい落ち着いています。
    悩みって本当尽きないですよね👏💦💦

    • 6月28日
  • ぷにるる

    ぷにるる

    娘に聞いたら色々理由を言います‼️
    •外遊び、今泥遊びなので、靴脱ぎたくなかった
    •発表会の練習、〇〇君の隣が嫌だった
    など…
    どれも、聞かれたから答え出るって感じで、本当の理由じゃない気がします😂
    先生にも、泥遊びしたくないって言ったみたいで…。
    そうですね😖いつも元気‼️なときばかりじゃないですよね💦💦
    段々、楽しくなってくれたらいいなと思います🥰

    あと、娘は人見知りで内弁慶です。家では全然違いますが、保育園では大人しいみたいです。
    話す声も小さいし、あまり自分の意見も言わなくて。。
    これって場面緘黙も考えた方がいいのでしょうか?🤔

    • 6月28日