 
      
      
    コメント
 
            マークアーサー
回答になっていませんが、自転車カッコいいですね〜!!
私もこれと同じのにしようかなぁ(´▽`)
 
            3258
1歳~乗るならとサイズ&信頼性で選びました!
小さめだったのでサイズが合う物が少なかったです(^-^;
- 
                                    chiiii コメントありがとうございます。 
 おしゃれと安全面、、と思ってましたがサイズ感大事ですね!!
 Nicco調べてみますね!- 9月13日
 
 
            鉄火のまきちゃん
市から配付されたヘルメットを
使用してます
他の種類もあったようですが
行くのが遅かったので
こちらを使用してます✨
1歳7か月で小柄なので
いまだにぶかぶかです💦💦
- 
                                    chiiii コメントありがとうございます。 
 
 市から配布!!!
 素晴らしい市ですね。うちもそうなってくれたらいいのですが。。。
 小顔いいですね♡
 息子は頭でっかちなのですぐに入らなくならないか心配です(笑)- 9月13日
 
- 
                                    鉄火のまきちゃん 
 乗られる時になったら
 試着して購入されたらいかがですか?😆💡
 友達は貰ったけど
 全く入らなかったと
 言ってましたよ😣😣😣
 こちらのシリーズはいいと思います♥
 キャラクターものもあるみたいなので
 選ぶのは悩んじゃいますね💦- 9月13日
 
- 
                                    chiiii やはり試着した方がいいですよね! 
 旦那がネット見てこれでいいんじゃない?と言ってるので、、入らなかった子もいるみたいだよと教えてあげますね!!
 
 ホント悩んじゃってまだ買えてません。- 9月13日
 
- 
                                    鉄火のまきちゃん 近場で試着出来るところがあるなら 
 こっそりでもするべきだと思います♥
 お出掛けついでに一緒に見に行かれても
 いいかもしれませんね✨
 まだ11ヶ月なら
 少し先かもしれませんね🎵
 乗れるようになってからの
 購入をオススメします😁- 9月13日
 
- 
                                    chiiii そうですね!出かけつつ試してみようと思います(^ ^) 
 
 ありがとうございました♡- 9月14日
 
 
            ちまき
質問なんですが、この自転車とハイディーツーのどちらがいいか悩んでいるのですが決め手はありましたか?(^^)
- 
                                    chiiii こんにちは! 
 私もハイディーツーと凄く悩みました。
 自転車屋さんで試乗した時に
 ●サドルのクッション性が良い
 ●降りた時前カゴにロックを掛ける方法が簡単
 (ハイディーは右ハンドルにあり、手動で行うのに対して、ギュットは降りていつも通り足でガチャンとしたら前カゴにロックがかかる仕組みのため、忘れることがなく、お子さんの転倒防止が出来る)
 ●サドルの高さ調節がワンタッチで出来る
 (うちは旦那と身長差があるので良くサドルの高さ調節をするので)
 ●前カゴが最初から付いている
 以上のことからギュットニアーズFDXに決めましたよ(^ ^)
 ベリーなど雑誌を読んでて絶対ハイディーにしようと決めていましたが、、機能性に押され見た目もおしゃれだしと♡
 是非試乗して比べられるといいと思います(^ ^)
 
 今から自転車で保育園のお迎えでーす!笑- 10月4日
 
- 
                                    ちまき ご丁寧に返信して頂きありがとうございます(^O^)/ 
 私の住んでいる所はハイディーツーを乗っているママがたくさんいて見るとかっこいいなーと思っていましたが、ギュットニアーズもかっこいいですよね!
 
 電動だとスイスイ行くでしょうね(^O^)/
 お迎えが楽しくなりそうですね(o^^o)
 
 とても参考になりました!
 お忙しいところ返信ありがとうございました(^O^)/- 10月4日
 
- 
                                    chiiii うちも回りはハイディーツーが凄く多いです!あれ?同じ地域だったりして。。(^ ^) 
 ギュットニアーズもかっこいいですよね♪
 
 是非参考にして素敵な相棒を手に入れて下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月4日
 
- 
                                    ちまき 私は世田谷区です!!☺️ 
 もう一つ質問なんですが…前のチャイルドシートは乗った時に膝が当たりますか?
 あと、子どもを前に乗せた時に前は見えますか?
 すみません、色々と😭💦💦- 10月7日
 
- 
                                    chiiii そうなんですね!私は目黒区です!近いかも!?ですね♪ 
 
 そうですね、、前のチャイルドシートは膝が当たるのでちょっとガニ股運転になります。。笑
 どの自転車もそのようです(°_°)
 前は今のところしっかり見えますよ♪
 
 自転車屋さん曰く、前のシートは自転車に慣れていない赤ちゃん(お子さん)のために1歳から2歳くらいまで乗せて、前が見えなくなってきたり運転する人の言うことが分かるようになったら後ろのシートに座らせ運転するのが一般的だそうです。
 
 また何か分かる範囲であればお答えしますので♡
 せっかくの買い物ですからね!!是非よく考えてベストバイクを買われてください♪( ´θ`)ノ- 10月8日
 
 
            ちまき
近いかもですね✨✨
自転車屋さんに行って話を聞くと前囲みになっている自転車の方が安定感もあるようでオススメされました💦
私的にはギュットアニーズfdxのかっこいい感じがやっぱりいいかなと思います😭
少しガニ股でもいいかなって思います✨
前は見えるんですね✨
そうなんですね!👍🏻
後ろの椅子はつけたままですか?それともカゴをつけましたか?
まだ子どもが1人なので後ろの椅子は不要でふが…普通はどうされるんですかね?!😱💦
 
            chiiii
ちなみに保育園は池尻の方です(笑)
前囲みになっている自転車って、、ごめんなさいどんな感じですか?💦
後ろの椅子はうちも今は一人目でいらないので取りました(^ ^)カゴつけるか悩みましたが今は付けず、前のカゴだけでスッキリさせてますよ♪料理系の買い物はしますがその他はネット注文が主なので後ろカゴの必要は今のところなく、大丈夫です☀️
おぉ!ギュットアニーズ寄りになって来ましたかね?♡お揃い楽しみにしてます♡笑
 
            ちまき
私は三軒茶屋によく行くので近いですね笑
説明が下手ですみません。。
画像に載せたような自転車です!
こういう自転車の方が安定感があり良いのかなと思いますが、見た目が私的には気に入らなくて…💦😂
そうなんですね!!✨
前かごがあれば十分ですね👍🏻✨
後ろの椅子は自分で取り外すんですか?
多分ギュットアニーズ買います笑
 
            chiiii
近いですね♪♪♪
どこかですれ違ってるかもしれませんね〜♡
いやいや、私の読解力のなさは群を抜いてるので(´-`)笑
この形わたしもオススメされましたが、同じく見た目が気に入らず旦那とすぐ却下してしまいました😂
ちまきさん身長低いですか?
私は156センチでギュットアニーズの身長制限セーフなのですが、実は子供二人目になるとアウトの身長でした(笑)
身長でNGなのもあるみたいで、、この情報重要だったらすみません😫
 
            ちまき
かもですね!!
三軒茶屋に行くと1日に3回はハイディーツーを見ます😂💦
いやいや💦
私が勝手に“前囲み”って言っているのですみません💦
やっぱり見た目気になりますよね😭😭
私は155です😢
2人目だと乗せちゃいけない感じになるんですか?!
 
            chiiii
前囲み(笑)面白いのでそのままで(^ ^)笑
幼児2人同乗時適応身長に158cm以上と記載があるのですが、、自転車屋さんに聞いたら目安なので問題ないでしょうとのことでした💡
身長も同じくらいだし、大丈夫そうですね♡
 
            ちまき
前囲み笑 
恥ずかしいです💦💦笑
普通なんて言うんですかね?!笑
そうなんですね!!😭
それなら安心です✨
色々聞けてスッキリしました☺️❤️
 
            chiiii
私も分からないので、、前囲みでいきましょう!♪( ´θ`)笑
分かる範囲で安心していただけたら私も嬉しいです(^ ^)
是非素敵な自転車生活送りましょう💕
 
            ちまき
前囲み、使って頂きありがとうございます😂💦笑
また明日自転車屋さんに行ってみます!!
お忙しいところ本当にありがとうございました❤️☺️
 
            chiiii
いえいえ、自転車話で盛り上がれてとても楽しかったですよ🤗
相談なのに楽しんでごめんなさい🙏
こちらこそありがとうございました💕
 
   
  
chiiii
コメントありがとうございます!
是非一緒にしましょう♪
ハイディーツーと悩んでこちらにしました♡
吉良奈津子のドラマでも使われてるみたいですよ〜!知らずに買いましたが(笑)