![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が固形物をあまり好まず、食べずにグチャッとして終わります。同じ月齢の子どもが固形物を食べているのを見て焦っています。同じ経験のある方、克服方法を教えてください。
10ヶ月娘の離乳食について
10ヶ月になりますが、固形物?をあまり好まず食べません。
野菜スティック、蒸しパン、ホットケーキなど、食べ掴みを始めたばかりなのもありますが、ほぼ食べずグチャッとして終わり😅バナナさえ生は苦手なようです。(温めて柔らかくなったバナナは好きです)
そのうち食べるようにはなるんでしょうが、同じくらいの月齢の芸能人のブログとかみるとほぼ固形物で、焦ってしまって😞💦
同じような経験のある方、どのように克服さるはましたか💦?
- とも(4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずブログとかインスタの投稿は気にしない、もしくは見ない事にしました😂
固形物は、いつの間にか食べられるようになってた、って感じです🙌
バナナも輪切りを3等分にしないとオエってしてたのに、ふとそのままあげてみると丸々をかじって食べてたり🙌
ベビーフードに入ってるイモもスプーンで割ってたけど、気付いたら克服してたみたいな😂
わたし自身、早い遅いで焦らないようにしていたので、あまり頑張って克服!って思ってなかったので参考にならないかもですが😭
基本子どものペースに任せてます😁
とも
なんだか希望が持てるお話ありがとうございます😢✨
本当にいっしょで、バナナもベビーフードの野菜もスプーンで細かくしてます😥何故だかハイハインだけは食べるんですよね・・。ハイハインで手づかみの練習させてるような感じです😥
私も子供のペースに合わせてのんびりいこうと思います。
ありがとうございます😢💓
退会ユーザー
ハイハイン持って食べますよねー😂!
初めてあげたときちゃんと掴んで食べててビックリしました🤣
息子は今では味噌汁の具でさえ手掴みしてひとりでせっせと食べるので笑、全然心配いらないと思いますよ〜😆
とも
そうなんですね!ひとりで食べてくれるまで、のんびりやっていきます😊
気持ちが楽になりました!ありがとうございます😢💕