※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bunnybunny
子育て・グッズ

B型肝炎の予防接種は1歳までに受けるべきか悩んでいます。待っていても間に合うでしょうか。

B型肝炎の予防接種は受けさせるべきなのでしょうか…。
以前小児科で「B型肝炎を受けたい」と伝えたところ「10月から定期接種になる予定やから焦らなくても待てばいい」と言われて待っていたのですが対象は28年4月以降の生まれの子ですよね。

定期接種とロタは受けていますがB型肝炎も受けるべきなのかと思い質問してみました。
もうすぐ1歳になるのですがまだ間に合うものなのでしょうか。
詳しい方教えていただきたいです。

コメント

deleted user

ウチは今年の6月生まれなので定期化適用されますが、それを待ってる間に何かあっても嫌なので、すでに接種し始めてます(・ω・)

  • bunnybunny

    bunnybunny

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね。
    その場合初回は実費で10月以降に打つものは無料になるんですかね…。
    保育園に行くまでに出来る物は打っておきたかったのですが小児科でそう言われたので待っていたのですが結局適応されないなら早めにしても同じだったと思いました。

    • 9月13日
yuu

うちも待ってみようと言われたんですけど、
結局28年4月~になってしまったので、
検診のついでに聞いてみたら、半年くらいかかるので、
4月に保育園入ること考えるとちょうどいいかもね~って言われ、昨日受けに行ってきました!

けど、任意で受けるものにはそれによる副作用とかは保証されないので、リスクも含めてよく考えて受けた方がいいと言われました!

1度病院に聞いてみるといいかもしれませんね♪

  • bunnybunny

    bunnybunny

    回答ありがとうございます。
    1歳になったらまた予防接種に行くので聞いてみます。
    私も保育園に行くまでになるべく終わらせたいと思って2ヶ月から早め早めに受けてきたのですが、結局かよ!って感じでした。
    ありがとうございます(;_;)

    • 9月13日