
シングルマザーの女性が友人から32型のテレビを譲り受けることになりました。お礼としてAmazonギフトカード5000円を考えていますが、適切な金額か意見を求めています。
シングルマザーで来月息子と2人暮らしをはじめます☺️
高校時代からの友人が6年前ぐらいに買った32型のTVを
譲ってくれることになりました!SHARPです。
家を建てるときに買い替えたからもう使ってないものだそうです☺️
家具家電は1から揃えなければいけないため、とっても助かりました😢!
お礼にAmazonのギフトカードとちょっとしたお菓子を
渡したいと思ってるんですが、
5000円のギフトカードで大丈夫でしょうか?
3000円だとちょっと少ないのかなぁと思いまして。。
友人は普段からAmazon使っているので、
Amazonギフトカードにするのは決めました☺️
みなさんならいくら分渡しますか?
また、もらったら嬉しいですか?
ご意見聞かせていただきたいです🙇♀️
- sayaka*.・(8歳)
コメント

ちゃも
私なら5000円のギフトカードでしかもちょっとしたお菓子もつけるならそれでいいと思いました‼️
お友達がそのテレビをどうするつもりだったかにもよるかもしれませんが、、
半年前旦那が単身赴任引き上げの時、テレビをリサイクルショップに持ってこうと車に積んでるところに同僚に合い、欲しいと言われ2000円で譲りますよーなんて言ったら、5000円振り込んでくれてました笑
リサイクルショップ行けばそんな値段にならないだろうから、ちょっと嬉しかったです笑

退会ユーザー
私がその友人だった場合
使ってなかった物あげたのにお礼なんて要らないのに…!ってなります😅
でもsayakaさん優しいですね✧︎*。
5000円でもいいと思います( ˙༥˙ )
お菓子はいらないんじゃないですかね?
-
sayaka*.・
逆に気を遣わせちゃいますかね、、?😭
3000円とお菓子のほうが気を遣わせないでいいのかな、、って悩んでます😭
お菓子は、昨日たまたまケーキ屋さんに行って焼き菓子があったので買ってしまいました😂💕- 6月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね⑅︎◡̈︎*
そしたら3000円でもいいと思います( ˙༥˙ )
お菓子だけでも良いくらいですけどね😍- 6月25日

退会ユーザー
私なら3000円とお菓子にしてしまうかもしれません。
例えばこちらがテレビをあげた側だとして、5000円返ってきたらなんか申し訳なくなってしまいそうで…
別の話ですが、友人に新築祝いを1万円程のものをしました。しかし、内祝などの返信はありませんでしたよ笑
sayaka様は素晴らしいですね!
-
sayaka*.・
気を遣わせてしまうのも申し訳ないですよね、、😭
素晴らしいなんて言ってもらえて嬉しいです😢😭
ありがとうございます🙇♀️- 6月25日

みゆ
3000円でいいかなと思います😆

sayaka*.・
みなさんお返事ありがとうございました☺️
普段からとてもお世話になってるので感謝の気持ちもこめて5000円にしました!
が、、受け取ってもらえませんでした😂
お菓子だけで充分!!
そんなに気使わないで😠!
そのお金で必要なもの買いな!!
って言われちゃいました😂
でも気持ちは伝わったかな、、って思います笑
みなさんありがとうございました☺️
sayaka*.・
捨てるつもりではなかったと思います☺️
6年前のもとだとまだまだ使えますし本当にありがたいなぁと思っていて!
やっぱりちょっと多めにありがとうの気持ちもいれて渡すのがいいですかね😊♡