※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むう
子育て・グッズ

保育園と家での授乳について相談です。長時間おっぱいをあげないと、おっぱいがなくなるでしょうか?

保育園ではミルク
家にいる時間帯はおっぱいの人いますか?
おっぱいやめるのが寂しくて…笑
けど日中長い時間あげなかったら
おっぱいでなくなりますかね…

コメント

deleted user

差し乳だったので2歳まで家では母乳
1歳すぎてたので保育園は離乳食でした☺️
わたしは差し乳でもしぼるほど結構出てましたよ!!!

上の子は0歳からでミルクに変えてしまい
寂しい思いしました😭😭
とりあえず出る出ない関係なしに
やってみたらどうですか??☺️
そのあたりは個人差あるので✨
ママとの一番のふれあいだと思ってます♡♡
出なくても吸わしてても良いと思います😙

  • むう

    むう

    なんか寂しいですよね😂

    吸わせるだけという方法もあるんですね!来週から保育園なので頑張ってみます♡

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子保育園で諦めてしまったので
    下の子この間まで吸わせてました😂😂

    寂しいですよね💦
    長い時間空いて出なくなれば
    ミルクあげればいいんだし
    添い乳なり
    吸わせて赤ちゃんにとって
    安定剤、ママも幸せ♡♡
    やってみてだと思います😚😚💓💓💓
    今しかない幸せ楽しんでください♡♡
    2歳過ぎたら娘は自然に離れたので今悲しくて仕方ないです(笑)

    • 6月24日