
コメント

退会ユーザー
課によります!
私は一時期、教職員課にいましたよ(*^^*)
どちらの課ですか?

ザト
勤続年数や地域差も結構ありますよ(;´・ω・)
-
ピノ
返答ありがとうございます🎵
そうなんですね‼公務員=高額ってイメージあって💦- 9月13日

まーるまーる
旦那市役所ですが20万いかないぐらいです( ×m×)
だいたい市役所だとこのぐらいでは?
ちなみに現在5年目でです。
-
ピノ
返答&教えて頂きありがとうございます🎵
- 9月13日

退会ユーザー
市役所ではありませんが公務員です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
5年目ですが手取り20万いくかいかないかくらいです。。
-
ピノ
返答&教えて頂きありがとうございます🎵
- 9月14日
ピノ
返答ありがとうございます🎵
友人達と給料系の話になって
友達が以前市役所で勤めてて
公務員ってのもあったのでいくらぐらいなの~?みたいな会話になって
ハッキリした額は教えてくれなかったけど、「ブランドバックや財布などは余裕で買えるし、貯金も結構できてたよ‼公務員の頃の給料が懐かしい」と自慢気に話してたのでいくらかなって思って質問させていただきました💦
退会ユーザー
そうなんですね(*^^*)
独身の頃は私もそれぐらい遊べて貯金もできてました。手取りで35万ぐらいでした(*^^*)
子どもを持つとそうもいかないですけど…
ピノ
やっぱり凄い👏
残業&休出もないって言ってて‼
教えて頂きありがとうございます🎵
まーるまーる
横からすみません(^^;;
すごいですね!
手取りで30代とか❤️
周りの市役所勤めの子も20いかないぐらいです!
やはり地域にもよるんですね☺️
退会ユーザー
今は市役所から離れて学校現場で働いていますが、帰宅が21時過ぎるなんてザラです(^_^;)
部活持ってる先生なんて、盆と正月しか休みがないみたいですし…
休みの日もモンスターペアレントの対応に追われることもあるし…
鬱病発症ナンバーワンと言われる職場です(*_*)
市役所に戻りたいなぁ…(T_T)
同じ公務員でも待遇のよさは全然違いますね💦
ピノ
毎日お疲れさまです✨
そうなんですね( ;∀;)
確かに自分が学生のときって休みでも部活ありました‼
公務員でも色々なんですね❗